2020年11月の記事一覧
【学校生活】2年 生活科「みんなでつかう まちのしせつ」
今日(11月5日)は、2年生が、生活科の学習で、校区内にある「御船町恐竜博物館」に行きました。
御船町では昭和54年に日本初の肉食恐竜化石が発見され、今日では国内有数の恐竜化石産出地として知られるようになりました。その後、平成10年に九州随一の恐竜専門の博物館が開館され、平成26年に現在の新館がオープンしました。館内には現在、約15000点の資料が収蔵されているそうです。
2年生は、学習指導員の方から説明を受けた後、展示物の見学や紙粘土でアンモナイトづくりに取り組みました。そして、自分が住む校区内にはこのような素晴らしい公共施設があることに気付き、改めてそのよさを実感することができたようです。
【学校生活】3年「見学旅行」
今日(11月5日)は、3年生が、熊本市にある「熊本市立博物館」と「ホシサン株式会社」に見学に行きました。
平成30年12月にリニューアルオープンした博物館では、熊本の歴史や文化、人と自然の深い関わりなどを示すたくさんの展示物を見学しました。また、プラネタリウムで「スタジオ444 空のフシギをさぐれ!」というプログラムで、月や星のことを楽しく学びました。
次に訪れた大豆等の加工工場であるホシサン株式会社では、毎日の食事の中で欠かすことのできない味噌や醤油などが作られる様子を、実際に工場内に入って観察することができました。
どちらの見学地でも初めて見るもの、知るものばかりだったようで、子どもたちは驚きの連続でした。
【学校生活】1年 生活科「むかしから つたわる あそびをしよう」
1学期に、隣の校区の老人会長さんから、手作りの竹とんぼをいただきました。
その竹とんぼを、今日(11月1日)、1年生の生活科の学習で使わせていただきました。きれいに色付けされているだけでなく、上手に回すと、とてもよく飛ぶ竹とんぼなので、子どもたちは大喜びでした。
【学校生活】6年「修学旅行」速報⑪(解団式)
6年生の修学旅行は、先ほど学校に無事到着し、体育館で解団式を行いました。
解団式では、感想発表や校長先生の話の後、お世話になった添乗員やお迎えに来ていただいた保護者のみなさんにお礼を言って終わりました。
2日間という短い期間ではありましたが、たくさんのことを学び、たくさんの思い出を作ることができたようです。事前学習も含め、修学旅行を通して学んだことを、これからの生活に活かしていってほしいと思います。
【学校生活】6年「修学旅行」速報⑩(がまだすドーム)
6年生は、長崎県島原市にある雲仙岳災害記念館「がまだすドーム」に来ています。
ここは、平成の雲仙岳噴火で何が起こりどのような被害があったのか、貴重な資料と体感できる展示で伝える施設です。また、いかにして島原の街が復興したのか、火山との共生が学べる学習拠点です。
様々な映像・体験コーナーがあり、自然の脅威と防災についてしっかりと学んでいます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎