Kikuyo town Kikuyo nishi elementary school
R6年度学校生活
【ICT委員会作成】6年生、修学旅行に向けて・・・
ICT委員会6年生です。
私たち6年生は、10月31日~11月1日の二日間、長崎に修学旅行に行きます。
この修学旅行では、二度と戦争を起こさないように、当時の人々がどのようにくらしていたのか、戦争というものがどういうものなのかを学んできます。その準備として、今6年生では「修学旅行プロジェクト」と「平和学習」を進めています。
修学旅行プロジェクトは、「しおり」「バスガイド」「ミニガイド」「会&式」「折り鶴」「学級折り鶴」「平和集会」の7つのプロジェクトがあり、それぞれ分かれて取り組んでいます。
修学旅行まで残り1か月を切っています。みんなで協力しながら、責任をもって頑張っていきます。
【ICT委員会作成】4年生が見学旅行に行ってきました。
9月12日に、4年生が見学旅行に行きました。目的地は、「サントリー九州熊本工場」「通潤橋」そして「清和文楽館」です。
サントリー九州熊本工場では、サントリー九州熊本工場で働く人々の取り組みを見学し、水や環境問題に深く関わることを考え、自分たちの日常生活に生かせることはないかを考えていきました。
次の目的地は、通潤橋です。通潤橋では、昔の人々の知恵や暮らしを高めようとする願いを知るために見学をしました。ほかにも、通潤橋の近くにある「布田保之助像」を見学しました。
最後に、清和文楽館に行きました。清和文楽館に行く目的は、清和文楽館の人形浄瑠璃を鑑賞して、昔から大切に受け継がれてきた芸能の良さを味わうためです。昨年の人形浄瑠璃は「雪女」でしたが、今年の人形浄瑠璃は「ワンピース」で、チョッパーが出てきました。
充実した1日になったようです。最後に4年生に感想を聞いてきました。紹介します。
- 清和文楽館が、昔から受け継がれてきてとてもすごい伝統技術だと思った。
- サントリー九州熊本工場にある、防災グッズの量が多くて驚いた。
- 清和文楽館では、地震に備えて天井を紙にして、落ちてきてもけがをしないようにする工夫がすごいと思った。
【ICT委員会作成】今年度2度目の地区児童会を行いました
こんにちは、ICT委員会5年生です。
7月3日に地区児童会がありました。班長さんは、110番の家の方に手紙を書きました。
他の人は登校班の反省をしました。最後に時間が余ったので
班の人たちと仲良しタイムをしました。
見守ってくださる地域のみなさん、いつも朝早くから本当にありがとうございます。
これからも、挨拶や交通ルールに気を付けて学校に行きたいと思います。
【ICT委員会作成】夏休み間近!皆さんは何して過ごしますか?
こんにちはICT委員会です。私たちICT委員会は夏休みにしたいことをインタビューしました
1年生「花火やバーベキューをしたい。」
2年生「親と一緒にお絵かき対決をしたい。」
3年生「プールに行きたい。」
4年生「家族やいとこと一緒に夏祭りに行きたい。」
5年生「海に入りたい。」
6年生「かき氷をいっぱい食べたい。」
という結果になりました。様々な意見があっていいですね。
私も夏は暑いので、キンキンシャリシャリのかき氷をいっぱい食べたいです。
夏休みまであと少しですね。頑張りましょう。
【ICT委員会作成】アイデアを実現化!「バスケットゴール型ゴミ箱」
こんにちはICT委員会です。
7月3日に熊本ヴォルターズの選手とスタッフ、吉本町長、二殿教育長、矢野教育部長、吉永教育審議員の7名がいらっしゃいました。熊本ヴォルターズの方たちは、昨年度の6年生の考えである、「みんなが楽しくなるようなバスケットゴール型のごみ箱」を届けに来てくださいました。本村選手がボールを投げてくださいました。6年生の給食の時間には、ゲストの方がいらっしゃいました。バスケが上手になる方法などをたくさん質問することができました。スタッフの方は、当日の準備などをして、念のために確認をするそうです。本村選手に「自分がやりたいこと」をすれば良いとアドバイスを受け、自分も本村選手のように優しくかっこよく、上手になりたいと思いました。そして、「自分が思うプロになりたい。」とおっしゃっていた本村選手の思いを繋げていこうと思いました。
【ICT委員会作成】児童集会でどんどん発信!
こんにちはICT委員会です。菊陽西小学校で、7月2日に児童集会がありました。
児童集会では、今月の歌、各委員会からのお知らせ、レクレーションがありました。
今月の歌では、「語り合おう」をみんなで歌いました その後6年生の歌声を1~5年生
に聞いてもらいました。各委員会からの発表では、生活安全委員会、人権委員会、保健委員会などの
発表がありました。それぞれ、
生活安全委員会「菊西っ子○×ゲーム」
人権委員会「人権目標の発表」
保健委員会「熱中症対策第7か条」について発表がありました。
その後、運営委員会のレクレーション○×ゲームをしました。僕は、5問中3問正解しました。
6年生にインタビューをすると、「生活安全と運営委員会のクイズが、とても楽しかったです。前で発表するときがとても緊張しました。」「○×ゲームでみんなが盛り上がっていたのでよかったです。」などの声が聞こえました。
【ICT委員会作成】水泳学習スタート!
6月12日から各学年、プールでの水泳学習がスタートしました。
そこで、ICT委員会では「今年の目標」をインタビューし、まとめました。
4年1組の数人に水泳学習でがん張りたいことを聞くと、
「50メートルを泳ぐことを頑張りたい!」
「初めから終わりまで楽しく学習する!」と話してくれました。
4年3組では、「速く泳ぎたい、泳ぐのが苦手な人へ泳ぐコツを教えたいです。」と話してくれました。
6年生では、「100メートル泳ぎたい。」と話す人もいました。
みんなの目標を聞いて、私は泳ぐことが苦手だけどやる気が出ました。体育の時間に、友達や先生からこつを教えてもらって泳げるようにしていきたいです!
【ICT委員会作成】運動会インタビュー!(2年生編)
5月25日に行う運動会に向けての意気込みを、インタビューしてまとめました。
今回は、「2年生編」です。2年生は菊西の伝統種目、「花笠音頭」を1年生のお手本として引っ張っていきます。インタビューを行いました。
「かけっこを頑張りたい。」
「花笠音頭とかけっこを頑張りたい。」
「花笠音頭を1年生より上手に踊りたい。」
「かけっこで1番をとりたい。」と答えてくれました。頑張ってください!
【ICT委員会作成】運動会インタビュー!(1年生編)
5月25日に行う運動会に向けての意気込みを、インタビューしてまとめました。
今回は、「1年生編」です。1年生は、菊西の伝統種目、「花笠音頭」にチャレンジします!
インタビューでは、
「花笠音頭で上手に踊りたいです。」
「花笠音頭でみんなで揃えるのを頑張りたいです。」
「かけっこで一番になりたいです。」
「かけっこで速く走りたい。」とのことでした。
小学校生活最初の運動会、暑さに負けず頑張って欲しいと思います!
【ICT委員会作成】運動会インタビュー!(団長編④)
5月25日に行う運動会に向けての意気込みを、インタビューしてまとめました。
今回は、「団長編」です。青団団長に意気込みを聞きました。
「みんなに聞こえるぐらいの大きな声で応援したいです。」と気合いが入っていました。
熊本県教育情報システム
カテゴリなし
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 根本 まり子
管理承認者 教頭 長島 義直
運用担当者 小川 力丸