学校からのおたより
学校より
【重要】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長について
厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要になったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援する助成金・支援金に関するお知らせがありました。
詳細については、本校学校ホームページに掲載しますので、御確認ください。
なお、支給要件、申請等の手続のお問い合わせについては、「雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター(フリーダイヤル:0120-60-3999)」に直接連絡するようお願いします。
↓ クリック
【お知らせ】水曜日課の変更について
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.62」について
中部小だより34号
中部小だより33号
【お知らせ】「てまえ運動」のお願い!
年末年始は、車等の交通量が増加し、交通事故が発生しやすくなります。
熊本県警察より「てまえ運動」のお知らせが届きました。
御覧ください。
↓クリック
【お知らせ】鳥インフルエンザに関する対策等について
県内において高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。
熊本県より鳥インフルエンザに関する対策等の留意点についてお知らせが届きました。
御覧ください。
↓ クリック
中部小だより32号
中部小だより31号
運動会についてお願い
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 梶原 圭一
運営担当者 情報教育担当
アクセスカウンター
2
2
7
9
8
7