学校生活

学校生活

児童集会が行われました!

5月24日の朝活動は、児童集会が行われました。

くすのき会のあいうえおレンジャーから今年の児童会テーマ「光れ!みんなの心!『あいうえお』の花火となり 全力で輝く 鹿本っ子」の発表、生活委員会のくつ並べチェックの発表がありました。

児童会テーマに向かってがんばっていきます!

6年生は朝からあいさつ運動やボランティアでの運動場の草取りをに取り組んでいます。また、5年生も校庭の清掃活動を行っています。

そして、全校でくつ箱にくつのかかとをそろえて整えておくことを取り組んでいます。

これからみんなのくつのかかとがそろうようにしていきます。

0

集団宿泊

5月16日、17日に5年生が菊池少年自然の家に行きました。

とても良い天気に恵まれ、山登りをしたり、ニジマスつかみをしたり自然の中で楽しみました。

自然の家で学んだ集団行動などを今後の学校生活に生かしてがんばります!

0

1年生を迎える会

4月12日は1年生を迎える会がありました。

初めにあいうえおレンジャーが1年生に鹿本小学校の「あいうえお」や行事についてやさしく教えてくれました。

1年生が全校生徒の前で元気に名前と好きなものを自己紹介してくれました。

そして5年生が作ってくれた校歌の歌詞カードをもらって一緒に校歌を歌いました。

0

交通教室

4月10日に交通教室を行いました。

毎日の登下校を安全にできるように班長の声掛けの後に続いて左右確認の練習をしました。

また、6年生が交通安全誓いの言葉を発表し、交通ルールを改めて確認することができました。

0

入学式

4月9日に入学式が行われ、72名の新1年生が入学しました。

6年生が給食準備の手伝いや絵本の読み聞かせをしてたくさんお世話をしてくれています。

早く学校に慣れてたくさんお友達ができますように☆彡


0