学校生活

2023年10月の記事一覧

3年 大豆(枝豆)の収穫をしたよ

 5月に種の観察をして、一人一鉢種まきをした「大豆」。一人一鉢のものは残念ながら枯れてしまいましたが、学年の畑に蒔いていた大豆が大きくなり、たくさん実をつけました。収穫し、「枝豆」として食べるよう家に持って帰りました。とってもおいしかったとのことでした。

0

4年生認知症サポーター養成講座

 10月12日(木)に認知症サポーター養成講座が行われました。地域包括支援センターや山鹿サポーター、介護支援事業所職員の方をお招きし、認知症とはどんな病気なのか、○×クイズ等を取り入れながら、講話がありました。接し方講座もあり、子どもたちはどんな声かけをしたらいいのか一生懸命に考えていました。グループワークでは、認知症について分かったこと、認知症の方に対してできることを考えました。

 講座の最後には、認知症サポーターの認定証をもらい、とてもうれしそうにしていました。

0

6年 立志の道

 熊本県初の内閣総理大臣「清浦奎吾」伯が、少年時代に通った大分県の「咸宜園」までの道程をたどり、その人生を学ぶとともに、子どもたちの行動力とチャレンジ精神の向上を図ることを目的にした、「立志の道」事業に、本校の6年生が参加しました。

0

校内お笑い大会

 校内お笑い大会が、くすのき会(児童会)主催で行われました。大会に参加した子どもたちは、自分たちで考え、練習したネタをたくさんの人の前で披露してくれました。聞いていた子供たちや先生も、大笑い。とても楽しい時間でした。

 

0

水俣に学ぶ肥後っ子教室

 5年生は、令和5年8月31日(木)に、水俣に学ぶ肥後っ子教室に参加しました。水俣への現地訪問を行い、水俣病について正しい理解を図るための学習です。

 熊本県環境センター、水俣市立水俣病資料館、国立水俣病情報センターに行き、公害の原点である水俣病を通して学んだ教訓を生かす視点から、公害について学んできました。

 

0

集団宿泊教室

 5年生は、令和5年7月5日と6日の一泊二日、菊池少年自然の家での集団宿泊教室に参加しました。

 1日目はあいにくの雨となり、室内でゲームやスポーツをしました。

 2日目は雨が上がったので、近くの川に遊びに行きました。ライフジャケットを着用して、楽しく川遊びをしました。その後、少年自然の家で、マス掴みをしました。マスは自分で下処理をして、塩焼きにして食べました。

 この集団宿泊教室を通し、5年生の子どもたちのたくましさを感じるとともに、団結力の高まりを感じました。

0

5年 田植え

 令和5年6月27日(火)に、お隣の「鹿本こども園」の年長さんたちと一緒に田植えをしました。

 ぬかるみに足をとられながら、踏ん張って進みました。5年生も初めての子どもさんが多く、地域の方々に教えていただきながら苗を植えました。一緒に活動する年長さんたちのお世話をしながら、よく頑張っていました。秋になって穂が実ったら、また一緒に稲刈りをする予定です。実りの秋が楽しみです。

0

児童会総会

 令和5年6月6日に児童会総会がありました。児童会(くすのき会)の各委員会の委員長と副委員長が前に座っています。各委員会の活動内容やお願いを発表しました。

 聞いている子供たちから、意見や感想が出されました。6年生を中心にどの委員会もよく取り組んでいます。

 「あいうえお」の学校を目指して活動している姿は、本当に頼もしいです。

0

第1回授業参観

 令和5年度になって初めての授業参観です。新しい担任の先生と学ぶ子供たちの様子を見ていただきました。

 どの学級もたくさんの保護者の方が参観に来られていました。ありがとうございました。

0

1年生を迎える会

 令和5年4月13日(木)に 体育館で「1年生を迎える会」が行われました。

 6年生のお兄さんお姉さんが手作りしたメダルをかけてもらい、入場しました。

 1年生は自己紹介をしたり、5年生からもらった校歌の歌詞カードを見ながら一緒に歌ったりしました。

 6年生との交流もありました。

 早く学校に慣れて、一緒に遊びましょうね。

0