予行練習を行いました
今日は予行練習を行いました。とてもよい天気で、暑い中でしたが、元気いっぱいに声を出し、楽しそうに応援をしていました。そして、もしも雨が降ったときに備えて、中学校の体育館でもダンスの練習を行いました。いつもとは違う体育館での練習です。みんなとても真剣に練習をしていました。今日は5・6年生に感心しました。中学校の体育館で、高学年の児童が表現の練習をした後で、自分たちで整列して、中学校の廊下を並んで歩き、小学校へ戻っていく姿がありました。途中、中学校の先生方にも元気に挨拶をしながら歩いていました。運動会の練習で、集団行動や挨拶、きびきびとした動きなどの力がついてきていることを感じます。いよいよ運動会まであと少し。当日は、皆で盛り上がりましょう!
熊本県教育庁より「令和7年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 木村 綾児
山鹿市立鹿北小学校
〒861‐0601
熊本県山鹿市鹿北町四丁1469-1
TEL 0968-32-3334
FAX 0968-32-3338
E-mail y-kahokues@educet01.plala.or.jp
URL http://es.higo.ed.jp/kahokues/