せせらぎの人(学校生活)

スイカをいただきました

5月19日(月)今日は、JAスイカ部会の皆様が、スイカの寄贈に来てくださいました。毎年恒例となっており、この時期に届けてくださいます。受け取るのは、毎年1年生にお願いしています。子どもたちの顔よりずっと大きなスイカです。3~4人で力を合わせて、絶対に落とさないように受け取ります。「ちょっと練習してみたら?」と言うと、並ぶ順番を相談して、両手を前に、こんな感じかなとやってみる姿がありました。いざ受け取ると、その大きさと重さに歓声もあがりました。「給食の時間に切ってもらうよ」と伝えると、「やったあ!!」と喜ぶ1年生。とてもかわいらしくて、スイカを持ってはいチーズと写真を撮りました。ご覧ください。JAスイカ部会の皆様、ありがとうございました。