せせらぎの人(学校生活)
運動会ポスターが届きました
今年の運動会ポスターが、中学校から届きました。中学3年生の野中葉月さん作のポスターです。毎年、中学生がイラストを担当して、ポスターを作ってくれます。今年のポスターは、笑顔で頑張っている中学生と小学生の姿が描かれています。どちらも素敵な表情です。まさに、今、運動会の練習を楽しんでいる小・中学生の表情を表していると思います。小学生の感じる「楽しい」と中学生の感じる「楽しい」は少しだけ違っていると思いますが、ともに運動会を盛り上げようという思いは、小学生も中学生も一緒です。17日(土)の運動会当日にもこんな素敵な子どもたちの笑顔がたくさん見られますように。
安心メール登録
24時間相談電話
熊本県教育庁より「令和7年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
いじめ防止基本方針
学校安全
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 木村 綾児
リンク
いつもありがとうございます!
7
1
4
4
3
1
鹿北小学校へのアクセス
山鹿市立鹿北小学校
〒861‐0601
熊本県山鹿市鹿北町四丁1469-1
TEL 0968-32-3334
FAX 0968-32-3338
E-mail y-kahokues@educet01.plala.or.jp
URL http://es.higo.ed.jp/kahokues/