ブログ

長崎原爆資料館

今日の最後の学習場所。長崎原爆資料館です。フィールドワークでボランティアガイドの方々からの説明を受け、ここでは様々な実物資料や映像などから、子ども達一人ひとりが感じ取っていきます。事前学習の高谷さんから話がった「長崎」「ナガサキ」「Nagasaki」の違いやそれに込められた思いも感じ取れたかもしれません。
特に長崎に落とされた原子爆弾ファットマンの実物大模型には「こんなに大きかったの?」「大きすぎない」と驚きを感じていたようでした。メモもとりながらの見学は、学校での事後学習に生かされると思います。