ブログ

2024年6月の記事一覧

6月27日(木)28日(金)

27日(木)の献立は、ココアパン、カレーうどん、ツナサラダでした。プール帰りの子どもたちが展示食をのぞき込んで「やったー」と歓声を上げていました。

今日の献立はオムライス、レタスサラダ、コンソメスープでした。6月の初めに放送委員会の企画で1年生インタビューがあり、「好きな食べ物はなんですか?」の質問に「オムライス」と答えた人がたくさんいました。今日の給食を楽しみにしていた1年生ですが、想像していたオムライスとは異なり「ちがう」と残念がっていたお友だちも数名いたようです(^0^;)

0

6月26日(水)

今日の献立は、中華丼、バンサンスーでした。豚肉、えび、いかが入った中華丼は、ごはんにかけて食べるのにちょうど良い具合にとろみがついていたので、6年生の子どもたちもどんぶりにしてぱくぱくと食べ上げました。おなじみのバンサンスーも大人気でした。

0

6月25日(火)

今日の献立は、手作り塩パン、クリームコロッケ、コールスロー、はるさめスープでした。塩パンは、冷凍のパン生地を伸ばしてマーガリンを乗せてくるくると巻き、ささ塩をトッピングして、30分発酵後、15分焼いてふわふわの焼きたてパンが完成しました。子どもたちも「おいしい~~」と喜んでくれました。

0

6月21日(金)

今日の給食は、雑穀キムチごはん、小松菜サラダ、ユイミータンでした。キムチごはんには十五穀米を入れて、ビタミン、ミネラル、食物繊維を強化しました。小松菜は鉄分を含む野菜です。いよいよ明日は中体連。松島中のみなさんの健闘をみんなで祈りましょう!

0