行事アルバム

3月に入りました

写真:1枚 更新:2021/03/01 承認者

早いもので、もう3月です。本年度の学校生活も残り17日です。正門掲示板には、6年生の版画も掲示されています。

6年修学旅行

写真:2枚 更新:2020/12/09 承認者

延期していた6年生の修学旅行です。子どもたちは、この日を楽しみにしていましたし、職員も、実施することができてよかったと思っています。全員元気に出発しました。充実した旅行になりますように。

PTA心肺蘇生法講習会

写真:9枚 更新:2018/12/27 承認者

7月18日(火)の午後7時から、伊倉小学校体育館でPTA心肺蘇生法講習会を行いました。100名以上の保護者の方々に参加していただき、消防署からも11名の消防士の方々が駆けつけてくださいました。万が一に備えての講習会です。7月24日から18日間にわたって、学校プールを開放しますが、どうか事故等が起きないようにと願います。保護者の皆様には、監視の方をよろしくお願いします。なお、心肺蘇生法講習会に引き続き、地区懇談会も実施しました。夜遅い時間までのご参加、ありがとうございました。

PTA親子美化作業

写真:7枚 更新:2018/12/27 承認者

朝7時から、保護者・子ども・職員みんなで伊倉小学校をきれいにしました。おかげで、かなりすっきりしました。皆様のご協力に感謝です。早朝より、どうもありがとうございました。

PTA親子美化作業

写真:6枚 更新:2018/12/27 承認者

朝7時から、PTA親子美化作業を行いました。中学校での作業に引き続き参加していただいた方も多くいらっしゃるなど、たいへんお世話になりました。おかげで、隅々まですっきりきれいになりました。気持ちよく、8月29日からの前期後半をスタートできます。

◯付けボランティア

写真:6枚 更新:2018/12/27 承認者

毎週金曜日の朝に行っている「◯」付けボランティアの様子です。子どもたちを、たくさんの方々が見守ってくださっています。

◯付けボランティア(1月12日)

写真:7枚 更新:2018/12/27 承認者

金曜日は、◯付けボランティアの方々に来ていただいての「算数学習」で1日がスタートします。15分間という短い時間ですが、子どもたちは、既習の計算問題に集中して取り組みます。今日も、16名のボランティアの方に来ていただき、◯付けのお手伝いをしていただきました。小さなことの積み重ねが何よりも大切です。

あすチャレスクール事業

写真:18枚 更新:2018/12/27 承認者

2,3校時に、日本財団パラリンピックサポートセンター主催の「あすチャレスクール事業」を実施しました。2000年のシドニーパラリンピック車いすバスケットボール日本代表キャプテンを務められた根木慎志さんにお越しいただき、4,5,6年生を対象に車いすバスケットの体験活動や講話を行っていただきました。交通事故によって車いす生活となり、車いすバスケを始められたという根木さんの言葉一つ一つが、子どもたちの心に響いていったように思います。障がいについて、苦手なことでもあきらめずにチャレンジすることの大切さ、周りの応援が力になること、みんなが友だちになって支え合えるようになればすばらしい、楽しむことの大切さ、などなど、体験を通して学んできたという根木さんのお話から、それぞれにいろいろなことを感じてくれたはずです。

ありがとうの木満開

写真:4枚 更新:2020/11/27 承認者

人権学習月間と関連づけて、保健委員会で取り組んでいる「ありがとうの木」がたくさんのメッセージの花を付けています。友達を大切にしたいという気持ちが高まる掲示です。

いきなり団子づくり

写真:10枚 更新:2018/12/27 承認者

6年生は、自分たちで育てたサツマイモを使って、「いきなり団子」を作りました。今日は、更正保護女性会から4名の方がお手伝いに来ていただき、おかげでとってもおいしい「いきなり団子」ができあがりました。私も、できたて熱々をいただき、そのおいしさにほっぺたが落ちそうでした。

いつもお世話になっています

写真:5枚 更新:2018/12/27 承認者

1年間、子どもたちの安心・安全を見守ってくださった「見守り隊」の方々に、感謝の気持ちを伝えました。毎日、毎日、ほんとうにありがとうございます。おかげで、事故なく、安全に登下校できています。これからもよろしくお願いします。

うっすらと雪化粧した運動場

写真:4枚 更新:2018/12/27 承認者

昨日に続き、夜降った雪が運動場一面を覆っていました。そんな中でも、子どもたちは外に出て元気に遊んでいます。朝日に照らされてきれいだったので、写真を撮りました。

お世話になります まる付けボランティアの方々

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 今年度も昨年度に引き続き、毎週金曜日の始業前、朝自習の時間にお世話になります。  今日は、今年度1回目でした。  算数の計算問題等、子どもたちが解いてボランティアの方々に持って来たプリントを、声かけもしつつ、てきぱきと丸付けをしていただく姿が見られました。  子どもたちもやる気に満ちており、時間いっぱい集中して計算問題に取り組むことができていました。この調子でどんどん力がついていくことでしょう。  お忙しい中、子どもたちのために朝早く来校していただきありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いします。

きれいな花が咲いています (花壇)

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 9月15日~18日にかけて、サルビアの花の苗を学年ごとに植えました。  1ヶ月経ち、赤、ピンク、青色の花が咲き始めました。  掃除の時間は、外庭掃除の子どもたちが縦割り班掃除で草取りに励んでいます。  また、東門から体育館にかけての花壇にはコスモスとマツバボタンが咲き乱れています。  みんなで花いっぱいの学校にしていきたいと思います。

くつばこの掲示です

写真:3枚 更新:2018/12/27 承認者

くつばこ周辺の掲示です。季節ごとに模様をかえていきますが、今月はクリスマスの掲示になっています。

ちょこっとボランティア

写真:4枚 更新:2020/11/20 承認者

隙間の時間を利用して、6年生が運動場の落ち葉はきをしました。銀杏の葉集めの最後には、6年生らしい落ち葉遊びが楽しそうです。 5年生も(前にも紹介しましたが)「ちょこっとボランティア」で、自分がきれいにしたい所を楽しそうに取り組みました。19日(木)には、校長先生のつぶやき(体育館2階やステージ横の部屋が汚れている)を覚えていて、分担してきれいにしました。高学年の「考えて行動する」姿が輝いています。

つなしの会の様子(4年生)

写真:6枚 更新:2021/02/19 承認者

2分の1成人式を迎える4年生は、更生保護女性会の皆様の支援により、つなしの会を実施しました。助産師の島津氏を講師に迎え、「ひとりひとりが宝物」という内容でお話をいただきました。更生保護女性会の皆様からは手作りカードと饅頭をいただきました。自分や友達、周りの方、家族を大切にする心や感謝する心はどうなのか、振り返る機会となりました。

なかよしタイム

写真:12枚 更新:2018/12/27 承認者

今年度は、異学年共同での縦割り班活動を行っています。今朝は、6年生が下級生のみんなを前に、「読み聞かせ」をしてくれました。みんなの前で読むのは、なかなか難しいですね。下級生も、しっかり耳を傾けてくれていました。

なかよしタイム~縦割り班で長縄跳びに挑戦~

写真:12枚 更新:2018/12/27 承認者

今朝は、6年生から1年生までの縦割り班で長縄跳びに挑戦しました。粉雪が運動場一面を覆う中、子どもたちは元気いっぱいに長縄遊びに興じていました。1年生がこわごわ跳ぼうとするのを、上級生が優しく励ます場面もあちらこちらで見られました。運動をしたおかげで、体もポッカポカになりました。