学校生活

2014年7月の記事一覧

クローバー集会(保健委員会)

 6月19日(木) 朝の時間を使ってクローバー集会が行われました。保健委員会から“衛生面”についての「ハンカチを持ってこよう!」という呼びかけを行いました。
 ハンカチを持ってこなかったらどのようなときに困るのか、また、ハンカチがあると「手を拭く」以外に、どんな使い方ができて便利かを、寸劇を使ってわかりやすく紹介してくれました。
 発表後の児童の感想では、「ハンカチを持ってこないことがたまにあるので、これからはちゃんと持ってこようと思いました。」などの意見が出され、しっかりと啓発ができました。
      
         

校内童話発表会

 6月18日(水) 2校時に、校内童話発表会が行われました。各学年の代表児童が、一生懸命に練習してきたお気に入りの童話を発表しました。
 低学年は5分以内、高学年は7分以内の文章を暗記することは容易なことではないですが、みんな、まちがえることもなく堂々とした口調で発表することができました。
 郡市の童話発表会には、『あわあわおばけ』の3年生・迫田莉緒さんが学校代表として選ばれました。迫田さん、郡市の発表会でも頑張って下さい。
    
           

第1回PTA美化作業

 6月8日(日) PTA総務部と環境整備部、および杉の会の方のご協力で、草刈りや樹木の剪定・消毒が行われました。朝8時から約2時間ほどの作業を行い、美しくなりました。ありがとうございました。
 また、美化作業終了後、杉の会の方に、運動場整備に使うタイヤ引きの支えの丸太を付け替える作業を行っていただきました。おかげさまで、これからの運動場整備が安全にきれいに行うことができるようになりました。杉の会の方々には、「運動会の杉門づくり」以外にも、様々な場面でご協力いただいています。ありがとうございます。
      

体力アップタイム(くらんど素振り)

 6月5日(木) 一武小学校“自慢”の「くらんど素振り」が始まりました。山下先生の指導のもと、体育委員の児童が前に出て手本となり、素振りの仕方が伝えられました。
 初めて素振り用の竹の棒を持つ1年生は、近くにいる先生に教えてもらったり、まわりの上級生を見ながら「めーん!」と大きなかけ声をかけながら、一生懸命取り組むことができました。
 これからも、くらんど素振りを通して、たくましい体と強い心を育てていきます。
    

避難訓練(水難防止)

 6月4日(水) 梅雨や台風の時期の前に、水難防止のための避難訓練が行われました。「百太郎溝や球磨川が氾濫した。」という想定をして、全員体育館に集合したあと、各登校班ごとに整列・点呼を行いました。
 そして、先生から「通学路で水があふれてきそうな所をしっかり見ながら帰り、万一の場合に安全に登下校できるように準備をしておきましょう。」と呼びかけがあった後、それぞれの地区担当の先生と一緒に集団団下校をしました。
     
 「命を守るための訓練です。真剣に取り組みましょう!」    下校前に、再度、担当の先生から注意が促されました。