学校生活

カテゴリ:5年生

一武っ子田の稲刈り・脱穀

 10月22日(水) 5年生の「一武っ子タイム(総合的な学習の時間)」で取り組んでいる『米づくり』も、稲刈りの時期を迎えました。
 雨天でしたが、約15名の保護者と一緒に鎌を使って刈りました。
 さらに、刈り取った稲の『掛け干し』も体験しました。
  
  

  10月29日(水) 今日は、掛け干しをしていた稲の脱穀をしました。『千歯扱き』や『足踏み脱穀機』など、昔ながらの“人力”による脱穀も経験したうえで、現代の『脱穀機』も使いました。いかに『文明の利器が便利か』ということを体感するとともに、「食と環境」について考える、とてもよい機会となりました。
 ご協力いただいた指導員の岩見さん、恒松さん、そして保護者の方、ありがとうございました。
       

集団宿泊教室(5年生)

 6月23日(月)~25日(水) あしきた青少年の家で5年生の集団宿泊教室が行われました。出発式では、先生から「友達と協力して行動し、たくさんのことを学びましょう。」と話があり、児童代表挨拶では「学校では体験できないことをしっかり学んできます。」と活動に対する決意が述べられました。
 初日と2日目は、あしきた青少年の家で活動を行い、ペーロン船漕艇や磯観察やマリン活動、野外炊飯などの貴重な体験を通して、協力することやきまりを守ることの大切さを学ぶことができました。特に野外炊飯では、青少年の家の所員の方から「ほぼ予定時間どおりで終了できる学校は少ない。大変立派だったです。」とお褒めの言葉をいただきました。
 最終日は、熊本県環境センターで「地球環境問題」について学習し、水俣市立水俣病資料館見学や語り部の方の講話を視聴するなど、環境や人権について学びました。
 天候にも恵まれ、大変有意義な体験学習ができました。