2023年5月の記事一覧
修学旅行⑦
宇宙科学館では、宇宙食やキーホルダー、お菓子などたくさんのお土産から何を買うか迷いながらも、それぞれ買い物を楽しんでいました。
買い物のあとは、沢山の宇宙体験などを楽しんでいました。
◯顔の合成が楽しかった
◯月面歩行の擬似体験 ムーンウォークが楽しかった。
普段は味わえない様々な体験をすることができ、子供たちは満足していました。
修学旅行⑥
お昼は、カツとじにチキンカツ、美味しくいただきました。
子供たちの感想
◯熱々で、めちゃくちゃおいしかったです。
◯カツがジューシーでおいしかったです。お腹いっぱいになりました。
この後は、子供たちが楽しみにしている宇宙科学館にむかいます。
修学旅行⑤
吉野ヶ里遺跡見学をしての感想を紹介します。これから歴史の学習をするのですが、学習前にいい学びができたようです♪
◯石器時代のお墓や道具を見れてよかった。
◯南内閣と北内閣の柵の形や隙間などが違ったのが不思議だった。
◯北内閣は迷路のようだった。
◯様々な家があり、昔の人はよりよく過ごすために工夫していることが分かった。
◯様々な遺跡を見て、昔のくらしが想像できたので、よかった。
◯昔は階級が違うとくらしぶりが違っていたことが分かった。
修学旅行④
昨日の夜ご飯は子供たちが好きなメニューがたくさんでした。1日たくさん歩いてお腹が空いてたこともあって、みんなたくさん食べていました。張り切って食べ過ぎる子供もいましたが・・・
夕食後は、ホテルからの夜景を楽しみました。夜景の美しさにみんな感動していました。
朝ご飯を食べ、2日目の活動に行ってきます。
修学旅行③
お昼ご飯では、皿うどん、春巻き、唐揚げなど長崎らしい料理を美味しくいただきました。みんなお腹いっぱいになったようです。
午後からは原爆資料館や平和公園などをさるくガイドさんに話をしてもらいながら見学をして平和学習を行いました。見学を通して、戦争の恐ろしさ、平和の尊さをそれぞれ感じたようです。
また、出島で鎖国について学びました。今日1日で多くのことを学んだり考えたりして、充実した1日となりました。
修学旅行②
午前中は、講師の増田様より平和学習講話をしていただきました。みんな真剣に話を聞きながら、熱心にメモをとっていました。
戦争や原爆の恐ろしさについて、原爆が落とされた後の長崎の様子、被曝体験の話を通して多くのことを学ぶことができました。講話後も子供たちは話を聞いて、疑問に思ったことをたくさん質問して、学びを深めていました。
これからお昼ご飯を食べて、午後からの平和学習にそなえます。お昼ご飯がみんな楽しみのようです。
修学旅行①行ってきます♪
今日から2日間、6年生は修学旅行です。出発式は曇っていましたが、2日間晴れの予報が出ていますので、充実した修学旅行になると思います。
これまで事前学習で調べたことを、実際に見たり、聞いたりしながら平和の尊さについて学びを深めてほしいと思います。また、友達との思い出をたくさんつくってほしいと思います。
朝早くにも関わらず、保護者の皆様には見送りありがとうございました。
行ってきます!
3年「まちのようす」~校区のまちたんけん~
3年生は社会科「まちのようす」の学習で、南小校区のまちたんけんを行いました。
5月2日(火)には川原新町の高台に登り、南小付近のようすを眺めました。中山口地区などの西側は田畑が多く、古川地区や西浜地区などは住宅やお店が多いといった、土地の使われ方の違いに気付くことができました。
5月17日(水)には「市役所コース」と「バスセンターコース」に分かれ、それぞれの地区の建物や交通の様子などを見てきました。当日は久しぶりに気温が高くなったので、途中で水分補給を行いながら、熱中症や交通安全に気を付けて探検することができました。
各コースごとに見つけたものをワークシートにまとめながら、「ここにあったんだ!」「こっちが北だからここにあるね。」など、新たな気づきを得ることができました。今後は「市のようす」の学習に入ります。「まちのようす」で学んだことを生かせるよう、頑張ってほしいです。
集団宿泊教室⑦(5年生) ペーロン船活動
2日目最後の活動は、楽しみにしていたペーロン船。雨がちょうど止み、気持ちの良い海風を感じながらの活動になりました。
「そーれ!1、2、3!」の掛け声に合わせて、力強く櫂を握り漕ぐ姿には、高学年としてのパワーを感じました。また、仲間と協力してやり遂げる楽しさを、肌で感じることもでき、この2日間を締めくくるのに最高の活動となりました。
5年生はこの2日間でいろんなことを感じ、気づき、考え、行動しました。
仲間と親睦を深めたことも、集団で行動することの大切さや難しさも、家族と離れて過ごした経験も、すべてのことがこれからの人生に価値あるものとなってくれることと思います。
とても素晴らしい2日間でした!
集団宿泊教室⑥(5年生) 朝の集い、ペタンク
19日(金)は、すごく早起きの人が多かったようですが、他の人のことも考えて起床時間まで静かに待ち、みんなで6時半に起床しました。その後、「朝の集い」を行いました。他団体の方と一緒にあいさつ、ラジオ体操をし、団体紹介をしました。
最後に恒例の「チクサクコール」で団結を深め、元気よくスタートしました。
朝食後は、部屋の片付けに悪戦苦闘……
でも、班のメンバーで協力し、合格まできれいに整頓できました。
朝の活動は、屋根付きの屋外グラウンドで、「ペタンク」を行いました。勝ち負けにこだわってしまうお友達には「ドンマイ」「次はこうしてみたら」と声をかけたり、うまくできたときには、「やったー」や「すごいねー!」など、お互いを称え合ったり励まし合ったりしていました。技術も上達しましたが、心も優しくたくましくなったようでした。
集団宿泊教室⑤(5年生) キャンドルのつどい、班長会議
夜の活動はキャンドルのつどい。女神が舞い降りて、たくさんの友だちを作る火、夢いっぱいの火を灯してくれました。
また、友情を深めることや、友だちの良さや優しさに気づき、自分もそんな人になることを誓って、キャンドルをゆったりと見つめました。
第二部は、お互いのクラスから出し物をして盛り上がりました。踊ったり、お笑いの芸をしたり、クイズをしたりと、学校ではあまり見かけない一面が見られ、とても楽しいひとときでした。
就寝前には、生活班の班長が集まり「班長会議」を行いました。今日の一日を振り返り、集団としてより高まるための話し合いができました。
集団宿泊教室④(5年生) 焼き杉フォトフレーム作り
昼の活動は焼き杉のフォトフレーム作りを行いました。
はじめに杉の木をガスバーナーを使って表面を焼き、ツルツルになるまで磨いたら、最後に絵や名前、飾りなどをつけて出来上がり。
世界に1つだけの、思い出に残る素晴らしい作品ができました。
5年生はみんな、自分のよさを発揮して、のびのび元気に活動していました。
集団宿泊教室③(5年生) 昼食
スコアオリエンテーリングが終わり、生活班ごとに部屋に入りました。シーツの敷き方に悪戦苦闘している中、あっと言う間に昼食時間になりました。眺めのよい食堂で、感染予防をしながら、おいしくいただきました。話の聞き方など、レベルアップ中です。
集団宿泊教室②(5年生) スコアオリエンテーリング
小雨が降る中、5年生はスコアオリエンテーリングを楽しんでいます。グループで話し合いながら、山に登ったり、坂を下ったりと、自然を満喫しています。長い距離をみんなで歩きながら心のつながりを深め、楽しい時間を過ごせているようです。
集団宿泊教室①(5年生) 結団式
5年生の集団宿泊教室が始まりました。写真は天草市民センターにて、結団式の様子です。小雨がちらつく中でしたが、みんなで協力を誓い、元気な声で保護者の方々に「いってきまーす!」とあいさつしてスタートしました。楽しく充実した2日間になるよう、協力して頑張ります。
クラブ活動が今年も充実♪♪地域のみなさん、ありがとうございます
本日、今年2回目のクラブ活動がありました。
クラブ活動には456年生が参加します。今年度は、①琴クラブ②俳句クラブ③バトミントンクラブ④絵手紙クラブ⑤マンガイアラストクラブ⑥エアロビクスクラブ⑦書道クラブ⑧家庭科クラブ⑨アウトドアクラブ⑩花道クラブ⑪卓球クラブの11のクラブ活動を行います。この中で、今年も9つのクラブに地域の方々が先生として指導をしてくださり、充実した活動ができていました。
クラブ活動では、子供たちの楽しそうな笑顔や真剣な表情などなど、たくさんの表情が見れます。子供たちの表情や様子から、充実感、満足感がうかがえます。今年度は、あと4回(8時間)クラブ活動を行う予定です。
子供たちが楽しみながら充実した活動がこれからもできると思います。地域の先生方、お世話になります。
今から次回が楽しみです♪♪
エアロビクスクラブ 先生の話を聞いて、リズムに乗って楽しくエアロビ♪
バトミントンクラブ 先生から打ち方のコツを教わります♪
卓球クラブ 先生方のラリーをみて、「すごい!」の歓声♪
家庭科クラブ 先生からビーズを使ったアクセサリーの作成。「おお、すごい!」の歓声。
琴クラブ 琴の弾き方のコツを真剣に教わりました♪
絵手紙クラブ 消しゴム印の作り方のコツを真剣に学びました♪
俳句クラブ 俳句がつくられた場所、意味を教わりました。なるほど♪
花道クラブ どうしたらきれいにできるかコツを教えていただきました♪
書道クラブ アドバイスをいただきながら、真剣に練習に取り組みました♪