2年生

2年生

1月27日(月)に食育の学習をしました!

 2年生は、栄養教諭と一緒に、「バランスよく食べてパワーアップ大作戦!」の学習をしました。子どもたちは、献立を赤・黄・緑の3つに分けて、バランスよく献立が立てられていることを知り、バランスよく食べることの大切さに気付いていました。終末には、子どもたちがそれぞれに行う給食時間パワーアップ作戦を考え、3日間取り組んでいます。

 

11月20日(水) 町探検に行きました! 2年生生活科

 2年生の町探検では、たくさんの施設や店舗に協力していただき、全員インタビューを経験することができました。

 25グループに分かれて活動するため、多くの保護者や地域ボランティアの方に見守っていただきながら安全に学習をしました。それぞれに調べたことをまとめ、友達やお家の人に伝えられるよう頑張っています。

ミニトマトの苗を植えました!

2年生の生活科で、ミニトマトの苗を植えました。

一人ひとり自分の鉢にミニトマトの苗を一本、丁寧に植えていきました。

 早く終わった子は、お友達の手伝いをしながら楽しく苗植えを進めていきました。

 

 

野菜や芋を育てています!

 地域の方の協力のもと、一人一鉢にはミニトマト、ピーマン、オクラ、えだまめの中から各自選んだ野菜を植え、中庭には、トウモロコシとニンジンを、菜園にはサツマイモを育てています。

 鉢に植えている野菜は、実を収穫できるまでに成長しました。トウモロコシやニンジンはもう少し、芋は秋までのお楽しみです。

子どもたちは、学校についてすぐと帰る前に水やりをがんばっています。