ブログ

2022年6月の記事一覧

花菖蒲園に行ってきました!

6月3日(金)

 2年生の子供たちが助丸区の花菖蒲園に行きました。

 助丸区の古嶋さんをはじめ、地域の皆様に教えていただき、花菖蒲のお世話を少しだけやらせていただきました。

 いい天気で、綺麗な花に囲まれて、とても充実した時間だったようです。

 一人一本のお土産もいただいたそうで、何なら何まで有り難うございました!

 私は、1日中出張で、参加できず残念でした。

 

「そ」の日!

6月1日(水)

 1年生は、「そ」を正しく覚える日でした。

 よく見ると、「そ」は複雑な形をしています。

 たくさん練習してほしいです!

 がんばれ!1年生!!!

ペコです!

6月1日(水)

 スマイルのレゴ犬は、選挙の結果「ペコ」に決まったというお知らせがありました。

 なんと、207枚の応募があったそうです!

 立派なケースに入れてもらっています。

 スペースが空いているので、ペコちゃんのお友達が必要ですね。

6月の生活目標!

6月1日(水)

 6月の生活目標は、「相手のことを大切にする思いをもって行動しよう」です。

 5年生は、「ふわふわ言葉を50人に伝えよう」という目標を立てていました。

 子供たちの会話に耳を傾けてみます。

 楽しみです!

説明文を読む!

6月1日(水)

 どの学年も、今は説明文を読んでいます。

 3年生は、「こまを楽しむ」

 5年生は、「言葉の意味が分かること」

 一人で考えたことを伝え合って、確かな意見にまとめていきます。

 いい雰囲気です。

新しい月です!

6月1日(水)

 今日から6月です。

 朝は、6月らしい曇り空でした。

 職員玄関の近くのあじさいが、つぼみをたくさんつけています。

 また楽しみが増えました。