ブログ

2023年10月の記事一覧

木育はじめました!

10月25日(水)

 木の魅力や森林の環境について学ぶために、県の林務課との連携をはじめました。

 学校林を学びの森にする計画の一環です。

 今日は、「木育教室」です。

 クイズに答えながら、楽しく学ぶことができました。

 次は、杉を使った本棚づくりをします!

 

昼休み!

10月25日(水)

 平井小名物三段ガケに向かって全力で走る子どもたち!

 上ると気分がいいもんね~。

 一輪車の練習やドッチボール。

 池部先生と楽しくあそぶ4年生。

 「外遊びの秋」の到来です!

ゴミバスターズ!

10月25日(水)

 今日は、荒尾市のゴミ袋やビニール手袋を準備して、本格的にゴミ拾いをしてきてくれました。

 それにしても、ゴミが多すぎます。。。

 子どもたちをがっかりさせないためにも、「ポイ捨て」禁止でお願いしたいですね。

キレイな平井にしたい!

10月24日(火)

 登校中、子どもたちがペットボトルや空き缶などを拾ってきてくれました。

 「たくさん落ちてます!」

 「これから、洗って分別します!」

 環境学習を実践するステキな5年生です。

 ありがとう!

いいカンジです!

10月23日(月)

 6年生の総合的な学習の時間です。

 とてもいい雰囲気!

 やる気が伝わってきます!

 うれしいな~♩♪

 学習発表会が楽しみです!!