ブログ

2022年4月の記事一覧

外国語の学習!

4月27日(水)

 今日は、外国語専科の先生が来て、6年生の授業をする日です。

 「When is your birthday?」「My birthday is~」のやりとりをしていました。

 ご家族でも、いかがですか?

朝の1年教室!

4月27日(水)

 運動場が湿っていたので、外では遊べない朝です。

 6年生のお兄さん、お姉さんたちが、今日も自主的にお世話に来てくれました。

 幸せな光景です。

湿っていましたね~!

4月27日(水)

 湿度の高い朝です。

 三池山の姿も霧で隠れています。

 見守り隊の方々は、登校見守りをしながら通学路のゴミ拾いまでしてくださっています。

 危険な通学路を、子供たちが事故なく登校できるのは、皆さんのおかげです。

 心より感謝申し上げます。

大雨でした!

4月26日(火)

 下校時間帯は、強い雨と風でした。

 特に、低学年のお迎えはありがたかったです。

 駐車場で待機していただき、お子さんを引き取りに昇降口まできていただけるので、安心です。

 事故にはくれぐれもご注意くださいね。

たくさん読んでね!

4月26日(火)

 1年生が図書室で本を借りていました。 

 選ぶのも「ピッ!」としてもらって借りるのも楽しそうです。

 読書が好きな平井っこになってね!

避難訓練!

4月26日(火)

 今日の避難訓練は、天候不良のため延期しました。

 でも、事前指導は、きっちりやりました!

 4年生も、スマイルの教室でも、熱心に学ぶ姿がありました。

おそうじ!

4月25日(月)

 平井っこは、おそうじも頑張っています!

 3年生は、とても熱心! 1年生も、とても上手です。

 かわいくて、ずっと見ていられます。

楽しい昼休み!

4月25日(月)

 昼休みは、今日も6年生が大活躍!

 運動会のダンスの練習をしたり、1年生と遊んであげたり。

 充実していますね!