ブログ

2022年2月の記事一覧

春の気配が!

2月9日(水)

 寒い朝でした。

 けれど、校庭には、スイセンや梅の花が咲き始めています。

 その可憐な姿に、巣立ちを控えた6年生を思うのです。

 春は、そこまで来ています。

 

大盛りです!

2月8日(火)

 今日の給食は、「豚汁、いわしおかか煮、ごま酢和え」でした。

 「ぼく、これ、好き!」と、「いわしおかか煮」をうれしそうに見せてくれる子がいました。

 コロナ対策のため、さびしいけど、黙々の黙食です。

 コロナ対策で来ていない人もいるので、一人分が少し多めになっています。

 6年生は、ほとんど出席していますが、もともと成長期に合わせて量が多いです。

 給食センターの皆さん、いつもありがとうございます!

 

言葉は大切です!

2月8日(火)

 2月の生活目標は、「自分が言われてうれしいすてきな言葉をたくさん使おう」です。

 一人ひとり「使いたい言葉」を決めて、取り組んでいます。

 「言霊」とも言いますからね。

 ぜひ、みんなで実践してほしいです!

雨の朝!

2月8日(火)

 雨の朝でした。

 子供たちは、傘を差したがらないですね。

 「雨が降ってるよ」「でも、少ししか降っていません」という感じです。

 風邪をひかないといいのですが。。。。老婆心でしょうか。。

また明日!

2月7日(月)

 コロナ対策のため、子供たちは少し早めに下校します。

 曇り空の下、「また明日!」と帰って行きました。

 明日も元気に来てほしいです!

お留守番の1年生!

2月7日(月)

 1年生は、お留守番の1日でした。

 体育は、2年生と一緒にやりました。

 計算や漢字の学習もがんばりました。

 よい子たちばかりです。

いつも見守り有り難うございます!

2月7日(月)

 新しい週が始まりました。

 見守り隊の方々が、子供たちを送り届けて帰って行かれます。

 往復ですから、子供たちの2倍の道のりです。

 帰りは、少しさびしいですね。

 心より感謝申し上げます。

 

新入学児童を迎えるために!

2月4日(金)

 予定では、体験入学をすることになっていましたが、コロナ感染拡大の状況をふまえ、保護者説明会に変更しました。

 うなずきながら聞いていただいて、うれしかったです。

 PTA役員さんもすぐに決まって、さすがだなあと驚き、感心してしまいました。

 平井のみなさん、素晴らしいです。

 1年生は、交流ができなかったので、平井小学校での1年間を文章と塗り絵にしてプレゼントしました。

 かわいいでしょう!!

朝の風景!

2月4日(金)

 朝は、総務委員会の放送で始まります。

 放送室は大掃除をしたので、ずいぶん広く使えるようになりました。

 コロナ対策です!

 運動場では、今日もなわとびの練習に励む子供たちの姿が見られました。

 たくさんの子供たちが、二重跳びに挑戦中です!

スーホの白い馬!

2月3日(木)

 2年生は、オンラインの子が多い日でした。

 タブレットから、いろいろな声が聞こえてきます。

 みんなでじっくり感想を交流したいのですが、なかなか難しいですね。

 「鬼は、そと!」のパワーで、コロナを退散させたいです!

 

たこあげ!

2月3日(木)

 1年生が、たこに絵を描いていました。

 夢中で描き続けています。

 できあがったあとは、たこあげ大会をしていました。

 風向きなどお構いなしに、運動場をくるくると走り回る子供たちは、とても楽しそうでした。

荒尾市の昔と今!

2月3日(木)

 3年生は、荒尾市の昔と今を比べて、発展の様子を調べていました。

 荒尾市の未来を担う存在として、しっかり学んでいました。

 

割合!

2月3日(木)

 5年生は、割合のところの復習問題に取り組んでいました。

 ここは、つまずきやすいところなので、繰り返しの確認が必要です。

 どの子も、すごく集中しています。

 「そうか!」「よっし!」と独り言も聞こえてきます。

 ステキです。

朝の風景!

2月3日(木)

 雨上がりの朝です。

 子供たちは、今日もなわとび、特に二重跳びに挑戦中です。

 私も何だかんだと口出しして応援します。

 「やりぬく力」で目標を達成してほしいです。

 始業準備の放送があると、さっと遊びをやめて昇降口に向かう子供たちの様子を見るのも好きです。

お花を有り難うございます!

2月2日(水)

 皆さんのおかげで、いつもきれいな花を愛でることができます。

 美しい環境は、子供たちの心の成長にも大切です。

 平井の子供たちは、幸せです。

 つくづくそう思います。

1年生教室!

2月2日(水)

 1年生は、算数をがんばっていました。

 学習リーダーさんも慣れたようです。

 発表や説明も上達しました。

 休み時間には、オンラインのお友達とお話しする姿があります。

 何をやってもかわいいです。

学習の成果!

2月2日(水)

 5年生の意見文が掲示してあります。

 なかなか面白いです。

 文集「ゆめ」の掲載作文も読みました。

 平井の子供たちは、文章が上手です。

氷点下!

2月2日(水)

 久しぶりに氷点下の朝でした。

 耳や指の先がしびれるほどです。

 子供たちの元気なあいさつがなければ、くじけそうになります。

 見守り隊の方々への感謝の思いが募ります。

 今日も「おはようございます!」に励ましてもらいながら、1日がスタートしました。