ブログ

2024年1月の記事一覧

磁石って、不思議ね!

1月30日(火)

 3年生が磁石の実験をしていました。

 くっつくのは知っていたけど、押し合うのは知りませんでしたね~。

 近づけると逃げていく磁石、、、おもしろいですね~!

けん玉!

1月29日(月)

 1年生が昔遊びに取り組んでいます。

 けん玉をやる順番を何人も待っていたので、よく見ると、けん玉の紐同士が絡まって使えない状態に!

 そこで、かなりの時間をかけて一つ一つ使えるようにしましたが、できたときには時間切れ!

 残念!子どもたち、待たせてごめんなさい!

心のこもったプレゼント!

1月29日(月)

 唐池の北野さんから、今年もプレゼントをいただきました。

 たくさんの雑巾と、ペットボトルキャップ、リングプルなどです。

 いつも子どもたちの活動を支えていただき、心より感謝申し上げます。

応援ありがとうございました!

1月27日(土)

 今日は、持久走大会でした。

 ちょっと寒くていい天気の、まさに持久走びより!!

 保護者の皆さんの応援のおかげで自己新記録を出した子も多かったです。

 ありがとうございました!!

ありがとうございました!

1月26日(金)

 大谷選手のグローブをきっかけに、「グローブ用クリーム」の寄贈がありました。

 大切に使います。

 ありがとうございました。

 グローブは、現在各学級をまわっています。