ブログ

2023年7月の記事一覧

昼休みの子どもたち!!!

7月4日(火)

 久しぶりに晴れたので、久しぶりに運動場で遊ぶ子どもたちを見ることができました。

 私の大好物です。

 本当に楽しそうで、うれしくなります。

 「写真撮ってくださ~い!」と6年生の仲良しさんたちからのリクエスト。

 「ブログに載せちゃうよ~!」「はあ~い!」というので掲載決定です!

 

にんじんパン!

7月4日(火)

 今日は、中華煮にギョーザ、もやしの中華和えと、中華定食のような給食でしたが、何と「にんじんパン」でした。

 これには何か訳があるのだろうかと考えてみましたが、答えはみつけられませんでした。

 中華定食とにんじんパンとかけて、何と解く?

植物の不思議!

7月4日(火)

 6年生が植物の観察をしていました。

 水を根から取り入れて、茎を通って葉に持って行く仕組みを調べます。

 色水で、水の通り道がくっきり見えるので、「おおっ!」と感動していました。

 こうやって、実際見たりやったりしたことは、しっかり覚えていきます。

 土本先生、ありがとうございます!

 

雨じゃなくて、よかったね!

7月4日(火)

 昨日と打って変わって、穏やかな天気の朝です。

 あいさつ応援隊が大きな声であいさつしてくれるので、今日はいつもより賑やかでした。

 「ヘンな顔」をブログに載せてほしいというので、リクエストにお応えしてパチリ!

 愉快な子どもたちです!

お話大好き!

7月3日(月)

 「てぶくろの会」の皆さんが、読み聞かせに来てくださいました。

 1年生は、大喜び!

 お話の途中で会話を交わしながら、とても楽しそうでした。

 読み聞かせって、いいですよね~!

 ありがとうございました!!