ブログ

2023年7月の記事一覧

キレイな色ね!

7月5日(水)

 図工が得意な原野先生のおかげか、3年生はとても絵が上手です。

 それに、色がとてもキレイなんです。

 明るくって、ハッピーな感じ!

 岩本橋もメルヘンの世界です!!

朝の6年教室!

7月5日(水)

 6年生教室です。

 体が大きくなっているので、教室いっぱいに感じます。

 雨の日の朝とあって、何となく気だるそうな雰囲気ですが、健康観察に「元気です!」と言ってくれてひと安心。

 宿題もプールカードも、バッチリ出ていました!

さよ~なら~!

7月4日(火)

 1年生とさよならのごあいさつです。

 雨が降り出す前に帰り着かせたかったのですが、学校坂を下りたくらいからポツポツ落ち始めました。

 小さな雨でしたが、無事に帰れたか心配です。

 見守り隊の田中さん、今日も有り難うございました!

星に願いを!

7月4日(火)

 図書室に笹竹を持ってきていただきました。

 みんなで願い事を書いています。

 子どもの願いって、ホントにおもしろいですね!

 これは、2年生の短冊。

 1年生の本さがしのお手伝いをしながら、楽しませてもらいました。

ひかりのプレゼント!

7月4日(火)

 2年生の図工です。

 実に楽しそうにおしゃべりしながらやっていました。

 残念ながら曇り空だったので、晴れた日にまたキラキラさせてみようね!!