ブログ

2023年7月の記事一覧

クラブ活動!

7月13日(木)

 今日も大勢の方にご協力いただき、専門的な活動を体験することができました。

 ソフトボールクラブの金島監督!

 タグラグビークラブの岩橋さん、亀原さん!

 文芸クラブの石橋さん!!

 そして未来創造クラブの有明高専「チーム石川」の皆さん!

 心より感謝申し上げます!

水泳大会!

7月13日(木)

 今日は、水泳大会の日です。

 来客対応などのため、残念ながら、ほとんど見に行くことができませんでした。(涙)

 でも、ほんの数分でしたが、子どもたちの頑張りに声援を送ることが出来、うれしかったです。

 たくさん応援に来ていただき、ありがとうございました!!

 

音の出方!

7月12日(水)

 3年生の理科は楽しい実験がいっぱいです。

 今日は、土本先生の自作の教材教具を使って夢中になって音を出していました。

 ひもを引っ張るだけなのに、コップからビーズが飛び出してくるのですから、おもしろくてたまりません!

 「もうそろそろ。。。」と言う言葉にも、なかなか動きは止まりませんでした。

 家でもやってみませんか?

耳鼻科検診!

7月12日(水)

 1年生は耳鼻科検診がありました。

 子どもたちは、どんなことをされるのか、戦々恐々としながら待っていました。

 パーティションの向こうが気になって仕方ありません。

 

お心遣いに感謝します!

7月12日(水)

 「本日のこんだて」のホワイトボードは、給食委員が当番で書いています。

 今日は、「ふりがな」付き!

 きっと1年生や2年生のことを考えてくれたのですね。

 コメントも親切な気持ちが伝わってきます。

 この優しさに気付く子がたくさんいたらいいなあと思います。