ブログ

2023年5月の記事一覧

恵みの雨!

5月18日(木)

 今日は、先週土曜日以来の雨です。

 運動会の練習には支障がありますが、昨日5年生がまいたイネの種には、恵みの雨です。

 環境委員さんに植えてもらったゴーヤにとっても、恵みです。

 物事には多面性があることを、雨のたびに思います。

フッ化物洗口練習日!

5月18日(木)

 コロナ禍で注意していたフッ化物洗口を再開するに当たり、全校児童で練習をしました。

 洗浄液の作成から運搬、実施、回収までのプロセスの確認も必要です。

 計画通りにできて、ひと安心です。

 

メダカの誕生!

5月18日(木)

 5年生は、丸田前PTA会長さんからいただいたメダカの卵の観察を続けています。

 ついに誕生した班もありました。

 何とかしてうまく写真に撮ってもらおうと、子供たちがいろいろと工夫してくれました。

 見えるでしょうか?

 わずか数ミリの新しい命です。

 すくすくと育ってほしいと願います。

かわいい!

5月18日(木)

 何をしてもかわいい低学年!

 雨が降り出す前に、大急ぎで運動場に出ます。

 ダンスの隊形を確認し、「スマイル」を踊っているうちに雨がぽつり!

 急いで教室に戻り、「新時代」のダンスの特訓をしました。

 かわいいダンスを、お楽しみに!