ブログ

2023年5月の記事一覧

また、明日!?

5月23日(火)

 1年生と2年生が帰って行きます。

 教室に残っていた子の後始末を手伝って、「早く、早く」と追い立てて、どうにか「さよなら」に間に合いました。

 また、明日、いやいや、明日は振替休業日だから、あさって元気で登校してね!

にんげん布団干し!

5月23日(火)

 全体練習で疲れたと言いながら、子供たちは元気です。

 まるでお布団を干すように、遊具に引っかかっていました。

 「お布団みたいね~!」に反応してVサイン!

 おもしろい人たちです!

大きくなったなあ~!

5月23日(火)

 運動会の全体練習。

 何度も同じことを書くようですが、6年生が大きくたくましくなったことに惚れ惚れしてしまいます。

 背も伸びて、もう追い越されそうです。

 応援に来ていただいたときに、きっと実感していただけることでしょう。

いい感じ!

5月23日(火)

 運動会のダンスは、低・中・高学年に分けて表現します。

 中学年は「は~やっしょう、まかしょ!」のかけ声も軽やかに踊ります。

 もう1曲の方を、今日初めてじっくり見ましたが、なかなかどうして、すばらしいですよ。

 かわいいですよ。

 詳しいことは、当日のお楽しみ!

 ご期待ください!

かわいい!

5月23日(火)

 5年生がまいた種籾が、芽を出しました。

 もうす2センチくらいになっています。

 やわらかくて、とてもかわいいです。

 愛を込めて水をかけます。

 休日には、宮本さんも様子を見に来て、水をかけてくださいます。

 ついでにゴーヤにも愛を注いでもらいました。

 花や野菜を育てるには、愛情と水が欠かせません。