ブログ

2022年2月の記事一覧

ほのぼのします!

2月18日(金)

 1年生のなかよし3人組が、トリオ縄跳びに挑戦していました。

 何度もひっかかりますが、そのたびに、顔を見合わせて、声を揃えて再チャレンジしています。

 3年生のなかよしグループもカメラをみつけて、ピース!

 6年生の優しいお姉さんたちは、今日も1年生と遊んでくれています。

 仲良く遊んでいる子供たちを見るのが、一番の幸せです。

掃除の終わりの頃!

2月17日(木)

 掃除の片付けの時間帯です。

 1年生も2年生も、ほんとうに頑張り屋さんばかりです。

 時間いっぱいに取り組んで、きっちり片付けてくれます。

 誇らしいです!

おいしい「のり」をありがとうございました!

2月17日(木)

 荒尾漁業協同組合と熊本北部漁業協同組合から、子供たちに「のり」の提供がありました。

 今日の給食で、みんなおいしくいただいたところです。

 いい香りがして、パリパリと歯触りのいいのりでした。

 ありがとうございました!

朝の風景!

2月17日(木)

 寒くても、子供たちは元気です。

 今日も縄跳びやサッカーに一生懸命です。

 6年生の窓拭き愛校活動も継続中!

 今日も、気持ちのいい朝の風景です!

寒い!でも春です!

2月17日(木)

 久しぶりに氷点下の朝でした。

 指の先がヒリヒリするほど冷たくなりました。

 でも、1週間前と比べると、梅の花がこんなにたくさん開いています。

 2/9の記事と比べてみると、よくわかります。

 チューリップもかわいい芽を出しています。 

 パンジーもふっくらしてきました。