ブログ

2022年2月の記事一覧

はんぶん大人です!

2月25日(金)

 二分の一成人式をしました。 (コロナ対策は万全です!)

 子供たちが語る親への思いには、グッとくるものがあります。

 大変立派な発表でした。

 親御さんたちは、きっと感激されたことでしょうね。

 子供たちの成長って、ありがたいものですね。

 心を込めて「おめでとうございます!」

 

なわとび大会!

2月25日(金)

 楽しみにしていた「なわとび大会」の日です。

 きれいな青空です。

 子供たちは、それぞれの目標に向かって、楽しくがんばっていました。

 笑顔や拍手がたくさんありました。

 応援もたくさんでした。

 子供たちのそれぞれの成長をまぶしそうに見ておられる保護者の皆さんは、誇らしそうでした。

 幸せです!

おかげで少しすっきりしました!

2月24日

 今日は、3年生以上の子供たちによる愛校作業の日でした。

 草が生え始めている運動場の整備です。

 広いので、なかなか難しいのですが、みんなよく頑張ってくれました。

 ありがとう!

 

お母さんのせいきゅう書

2月24日(木)

 3年生は、道徳の研究授業でした。

 お手伝いしたご褒美がほしくてお母さんに請求書を書いた男の子のお話です。

 その男の子に、何も言わずに請求書通りのお小遣いと「0円」の請求書をあげたお母さんは、すごいです。

 3年生以上の子は、みんな知っていると思います。

 どんなお話か、聞いてみてください。

 3年生の子供たちは、よく考え、話し合い、自分の意見をしっかり発表できていましたよ!

この本、おすすめします!

2月24日(木)

 5年生が、お薦めの本を紹介してくれています。

 キャッチフレーズが、とても上手です。

 他の学年のお友達が、みんなで読んでくれるといいですね。