ブログ

2021年9月の記事一覧

自学頑張っています!

9月28日(火)

 6年生の教室に、こんな様子がありました。

 自学を頑張っている子のノートを三宅先生が飾ってくださっているのでしょうか。

 大きな花丸がついていて、何だかうれしい気持ちになりました。

今日も大盛り!

9月28日(火)

 今日の給食のメニューは、

 もちまるごはん、お野菜つみれ汁、サバごま味噌煮、野菜炒め、それに牛乳です。

 コロナ不安回避でオンライン学習をしている子供が多くなっているので、一人分の給食が大盛りのクラスもあります。

 早くみんなでおしゃべりしながら楽しく食べる日が来ることを、心から願っています。

2年生!

9月28日(火)

 2年生の畑のオクラが、大きくたくさん実っています。

 おいしいせいか、虫もたくさんいます。

 「ハサミを持っておいで」と言うと、よい子がさっと出てきて、たっぷり収穫してくれました。

 また、別のよい子が、「校長先生、チョウチョですよ」と、見せてくれました。

 すでに息絶えていましたが、「持っていると気持ちいいです。やわらかいです」と、体験しないと絶対に得られない感想を教えてくれました。

 小さい頃の経験は、ほんとうに大切です。

元気いっぱい!

9月28日(火)

 今日も、子供たちは元気に遊んでいます。

 1年生が、大きい子たちのドッヂボールに参加して、かわいいです。

 仲良く過ごしている様子を見るだけで、幸せです。