ブログ

3月5日(水)

県学力・学習状況調査の結果

本日、12月に実施されました県学力・学習状況調査の結果(個人票等)を配付しましたので、各ご家庭におかれましては、確認をお願いします。学校では、その結果を受けて対応策を検討し、取り組んでいるところです。

配付したプリントの中には、マイアセス(タブレット端末による結果の閲覧と復習ドリルの取り組み)に関するものもあります。

写真は、3・4年生が合同で、マイアセスについての説明を聞いているところです。

写真の個票(加工済)の二次元コードから資料等を閲覧したり、自分の課題に応じた問題に取り組むことができるようになっています。

「問題に取り組んでみようと思う人!?」

子供たちの学習上の課題はそれぞれ異なりますが、このフォローアップドリルを有効に活用することで、自分の課題に合った学習に取り組むことが可能となります。今後、タブレットPCの持ち帰りの頻度を上げ、家庭学習で積極的に取り組んでいけるようにしていきたいと思っています。

保護者の皆様、ぜひともお子さんと一緒に、このマイアセスの内容をご覧になってください!