令和7年 姫戸小学校は創立150周年を迎えました!!
ブログ
6月19日(木)
全校朝会
今日の全校朝会では、教頭先生のお話がありました。
お話は、大谷翔平選手が高校時代に作成した目標達成シート(マンダラチャート)を基にした内容でした。
シートの真ん中(最上位の目標)には、「8球団からドラフト1位指名を受ける」ことが書かれており、それを達成するための8つの要素のうちの1つとして、大谷選手は「運」を挙げています。
その「運」を手に入れるための8つの要素の1つとして挙げているのが「あいさつ」です。大谷選手は、周りの人が笑顔になることをすれば「運」がよくなると考え、「あいさつ」をするよう心がけたそうです。
今をときめく「世界のオオタニさん」のお話ということもあってか、子供たちは一生懸命聞いていました。
「学校の中だけでなく、地域の方々にも気持ちのよいあいさつができれば、笑顔の輪が広がり、素敵な姫戸町になるでしょうね!」と子供たちに呼びかけ、教頭先生のお話は終わりました。
子供たちには、今日のお話のことを忘れず、ぜひ実践につなげてほしいと思います。
お知らせ
〒866-0101
熊本県上天草市姫戸町姫浦656番地3
上天草市立姫戸小学校
TEL 0969-58-2068
FAX 0969-58-2147
E-mail hies@edu.kamiamakusa-city.jp
URL http://es.higo.ed.jp/himedo/
*白嶽山頂からの眺望(碧い海の向こうに八代が見えます)
*”天空ジップライン白嶽” は絶景もスリルも満点です!
バナー
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者
校長 土屋 寛仁
運用担当者
教諭 濱﨑 伸太郞
栄養教諭 花田 千賀
学校情報化 優良校認定 (日本教育工学協会)
リンク
カウンタ
1
0
7
0
3
3
4