ブログ

2月7日(金)

3校時

3時間目について、いくつかの教室の様子をご紹介します。

わくわく学級では、漢字の学習に取り組んでいました。集中した態度で一生懸命頑張っている姿が見られました。

1年生は、ALTのアントニー先生と一緒に、アルファベットや20までの数字について学習していました。

2年生は、「数の直線についてしらべよう」というめあてのもと、算数の学習に取り組んでいるところでした。

4年生は、帯分数のたし算・ひき算について、昨日学習したことをもとにしながら計算の方法を考えていました。

6年生は、上天草市基礎学力アップテストに向け、既習内容(漢字)の学習に各自黙々と取り組んでいました。

今日も寒い❆⛄一日でしたが、子供たちは、それぞれ空調の効いた教室で、意欲的に学習に取り組んでいました。