ブログ

6年生になる!

時間がたつのは本当に早いです。

あと3週間、13日登校したら令和3年度の教育課程が修了します・・・。

朝のあいさつ運動には駐在所の松﨑さんが来てくださいました。

ありがとうございます。

子どもたちともコミュニケーションをありがとうございます。

「子どもたちが松﨑さんって名前をおぼえて呼んでくれるのがうれしい」と言われていましたよ。

この前、なわとびがようやくリズミカルに跳べるようになった低学年が、今は二段跳びに挑戦しているという成長の速さに驚きます・・・。

6年生と5年生が体育の授業のライン引きをしています。

 

 

 

職員朝会後の職員室にやってきた6年生・・・。

詳しくはごしょチューブをご覧ください。

 

 

 

朝、あいさつ運動をしているときに甲斐先生が「校長先生、1時間目よろしいですか」と言ってきました。

そうそう、卒業式の練習が始まったのです・・・。

週末定期船で6年生の保護者さんと少しお話をしましたが。

コロナ禍、制約は多くありますが、この卒業式が6年生の晴れ姿であることは変わりません。

姿勢、礼、歩き方、座り方、返事、すべてに配慮して卒業式をがんばる主役の8人です。

入場し、卒業証書授与で壇上に上り、保護者に卒業証書を渡し、会場から退場する、卒業式で6年生が歩く道は、これまで6年間の子どもたちの成長の歩みです・・・。

 

 

 

 

授業のようすです・・・。

4年後の卒業生の2年生・・・。

 

 

 

 

5年後の卒業生の1年生・・・。

音楽でした・・・。

 

 

1年後の卒業生の5年生・・・。

ファイトだ!いろいろファイトだ!

あなたたちはもうすぐ6年生になる・・・。

 

 

 

そして13日後に卒業する6年生・・・。

あなたたちはもうすぐ中学校へ進学する・・・。

 

 

 

3年後の卒業生の3年生と2年後の卒業生の4年生は体育・・・。

 

 サッカーですね・・・。

ファイトだ!

いろいろファイトだ!

 

 

 

学校ではそれぞれの先生がそれぞれの仕事をがんばっています・・・。

 

 

 

また別の時間の授業のようす・・・。

のびのび・・・。

 5年後は・・・。

 

 

3年生・・・。

 

 

 

 

1年生・・・。

 

 

 

2年生・・・。

 

 

 

階段踊り場掲示の自学コーナーがすばらしい!

最後の自学コンクールに向けて、がんばりましょう!

 

 

 

5年生・・・。

 

 

 

6年生・・・。

 

 

 

 

さっき、御所っ子水族館の掃除をしていたら、ホウボウが羽を広げる(ヒレを広げて泳ぐ)姿に1年生の人だかりができました。水槽の中にブラシや網が入ることで魚たちがあわてて動き回るため、ホウボウの優雅な泳ぎを観察できます。

 

増田先生、このタイトル、あらためて言いますが、いいですよ!

素材映え・・・!

 

 

 

 

給食時間に天草郡市小体連ながなわ大会の結果発表がありました!

すごいですよね!天草郡市に32の小学校がありますから、優勝なんてとってもすごいです!

昨年度に続きすばらしい成績です!何位でもがんばったことは一緒です!結果は子どもさんから聞いてください!

 

 

 

給食時間に週目標の反省がありました。

 

 

 

給食時間に表彰に回りました。

天草法人会より・・・。

 

 

 

 

先日、出張で紹介できなかった菊池万句の里俳句コンクール!

 

 

 

 

自学コンクールから・・・。

先日の表彰式のようす・・・。

そして、自学マスターのマスターカードを授与に行きました・・・。

これを機に、もっともっと自学をがんばってください!

自学コンクールで賞を3回とると自学マスターの称号です。

みなさん、自学マスターをめざしてください。

賞を取ることが目的ではないと思います!

ルフィが、海賊王になることが大切なんじゃなくて、海賊王を目指していることが大切なんです!

めざすことこそが大切なんです!

 

失敗しても失敗してもめざすことが大切なんです!自学コンクールを通してそんな心を身につけてほしいです。

あらためて、再掲載・・・。

 

あなたが自学マスターになるヒントはほら、こんな近くにありますよ!

 

 

 

今日のタイトル「6年生になる!」

ONE PIECEの話中で主人公ルフィは言いました。「海賊王に俺はなる!」この俺はなるという自己決定が大切なんですね。なんか結果的になったわけではなく、なると自分で決めてめざすという自己決定が大切です。

 

今日のタイトル「6年生になる!」

6年生の卒業式の練習が始まりました。

姿勢、礼、歩き方、座り方、返事、すべてに配慮して卒業式の主役の8人はがんばっています。

入場し、卒業証書授与で壇上に上り、保護者に卒業証書を渡し、会場から退場する、卒業式で6年生が歩く道は、これまで6年間の子どもたちの成長の歩みです・・・。

 

一方、5年生教室の目標ボードにこんな文字が・・・。

時が経てば、4月になれば、5年生は6年生に進級するのかもしれません。でも、それだけじゃなくて、「6年生になる!」って自分で決めてなることが大切なんです。

そして、期待に応えるということも大切です!駿樹先生のメッセージを受け止めましょう!期待に応えられた人には次の期待がかけられます。それをくり返していくうちに人はどんどん成長することができます!家庭学習もそうです!

がんばれ、5年生!

6年生は最後のコーナーを回りました!いよいよ残すは最後の直線です!もうすぐ5年生のあなたたちのところへ届くようにバトンを持った手を伸ばしますよ!

5年生は、もうすぐ最高学年としての歩みを始めます・・・。

 

と運動場から歓声が・・・。

目をやると、最高学年のバトンを渡す6年生と最高学年のバトンを受け取る5年生が、タグラグビー最終戦を戦っていました!朝のライン引きはこのためだったのですね!

ボールをつなぐ!そして最高学年のバトンもつなぐ!

 

 

 

御所っ子水族館の魚たちのナイスショットをめざしています。今日はカワハギのいいのがとれました・・・。

 

タイトル「エサ取り名人におれはなる!」

 

今日は以上です・・・。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。