今日の文政小

2019年7月の記事一覧

研究授業がありました(1年1組)

7月2日火曜日

〇研究授業がありました(1年1組)

 八代市教育サポートセンターの吉田先生を講師としてお招きし、1年1組で研究授業をしました。

 

 【1年1組教室】

 音楽の授業でした。 

 授業の初めに「ぶんぶんぶん」を歌いました。

 手拍子に合わせて、上手に歌えました。

 

 【手を挙げて発表!】

 鑑賞曲「みつばちのぼうけん」を聴いて、みつばちの様子や場面を想像しました。

 

 【ペア学習】

 お隣の友達と「みつばちのぼうけん」について話し合いました。

 

 【みつばちになりました!】

 みつばちになって、教室の中を自由に冒険しました。

 みんな曲にのって、楽しく表現できました。

 

 【授業のまとめ】

 授業を振り返って、思ったことや感じたことを、絵や文章にしました。

 

 【授業研究会;図書室】

 授業について、良かったところや課題などについて話し合いました。

 

★落ち着いていて、楽しく授業に取り組む1年生の子どもたちでした。曲想を感じ取り、かわいいみつばちさんの様子が表現できました。