今日の文政小

2024年11月の記事一覧

文政っ子なかよしウィーク

11月25日月曜日

〇今週は「文政っ子なかよしウィーク」です

 代表委員会で決まった「なかよしウィーク」が始まりました。

興奮・ヤッター!遊びを通して、他学年の友達と仲よくなりましょう!

【体育館に集合!】

 今日は、「3年1組」と「4年生」が一緒に遊びました。

 

【「秘密警察」をしました】

 「秘密警察」とは……

 簡単に言うと「警察とドロボ-」です。

 警察が誰か分からないので「秘密警察」です。

 子供たちは目隠しして、先生からタッチされた人が「警察」です。

 先生が合図するまで、警察はドロボーを捕まえられません。

 また、正体を知らせることもできません。

 

【先生の合図!】

 秘密警察は、黄色帽子を脱いで警察に早変わりです!

 

【まてー!、逃げろー!】

 体育館をみんな必死に走り回りました。

 

【いっしょに楽しく遊べました!】

 3年1組と4年生の子供たちがこれまで以上に仲良くなりました。

 

〇文政小あれこれカメラ

【人権作品展示コーナー】

 八代市の小学生が書いた習字やポスターなどが掲示されています。

 たくさんの子供たちが見て、人権について考えました。

 

【音楽の授業】

 ♪「キリマンジャロ」という曲の練習をしました。

 鍵盤ハーモニカ、リコーダーの音が重なってきれいでした。

 アップテンポの曲で、リズム良く演奏できました。

 

11月18日(月) 仮設トイレがありました

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

11月25日(月) すっかり元通り

 

☆ふれあい農園☆  大きく育ってね!

 

【レタス】

 まだ小さいです。

 

【玉ねぎ】

 まだ細いです。

ブロック別球技大会(6年生)

11月22日金曜日

〇ブロック別球技大会(6年生)がありました

 午後、鏡小と千丁小でブロック別球技大会がありました。

 ※Eブロック(文政小、鏡小、有佐小、千丁小)

 近隣小学校の6年生とスポーツを通して交流を深めました。

【タクシーで移動】

 6年1組は鏡小体育館へ、2組は千丁小体育館へ行きました。

 

★千丁小体育館(6年2組)★

【開会式】

 文政小2組、千丁小1組、2組が集まりました。

 

【6年2組の3チーム】

 協力してがんばりました!

 

【白熱した試合!】

 

【ありがとうございました!】

 ソフトバレーボールを通して、千丁小の6年生と交流が深められました。さようなら!

 

★鏡小体育館(6年1組)★

【出発を待つ6年2組】

 がんばるぞー!!

 

【6年1組の3チーム】

 協力してがんばりました!

 

 

【フェアプレイでがんばりました】

 鏡小、有佐小のチームと対戦しました。

 勝ち負けにこだわらず、わきあいあいと、楽しくプレーできました。

★6年生みんな、練習の成果を発揮できた大会でした。

 文政小のチームワークのよさ、礼儀正しさも、すばらしかったです。

 スポーツを通して、一段と成長できましたね!喜ぶ・デレ

秋のおもちゃランド(1年生)

11月19日火曜日

「秋のおもちゃランド」で遊ぼう(1年生)

 18日(月)、一年生が手作りおもちゃで遊びました。

 おもちゃは、拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使って手作りです。

【体育館で授業】

 遊びコーナーを作り、お互いに遊んだり、遊んでもらったりしました。

 

【絵合わせゲーム】

 カードをめくり、同じ葉っぱの種類だと、カードがもらえます。

 「葉っぱ版神経衰弱」です。

 

【まつぼっくりけん玉】

 紙コップに、松ぼっくりを入れる遊び。

 上手に入れていました。

 

【ボーリング】

 ペットボトルに中には、どんぐりが入っています。

 倒れると、ガラガラン!と元気な音がしていました。

 

【やじろべえ】

 バランス良く、ユラユラゆれるやじろべえでした。

 

【マラカス遊びはいかが?】

 ペットボトルや紙コップの中にはどんぐりが入っています。

 上下に振ると「カラカラカラ」と、すてきな音が響きました。

 

【どんぐり迷路】

 ダンボールに迷路を作り、どんぐりを転がしてゴールを目指す遊び。

 力作ぞろいでした。

 

【どんぐりゴマ】

 「よーい、どん!」と言って、一斉に回してくれました。

 どのコマもユニークな回り方をして、楽しかったです。

 

【交流会にむけて】

 「秋のおもちゃランド」で作ったおもちゃで、一年生は、12月10日に保育園の子どもたちと交流会をする予定です。

喜ぶ・デレ保育園のお友達とも、仲よく楽しく遊べるといいですね。

 

新しいトイレが使えるようになりました!

 今週から、新しいトイレが使えるようになりました。

【高学年のトイレ】

 

【男子トイレ】

 

【きれいなトイレ喜ぶ・デレ

 トイレに入ると、自動で電気がつきます。

 和式トイレはなくなり、全て洋式。

 トイレの床は、そうじがしやすい床になっています。

 手洗いの水道は、自動で水がでます。

 スリッパは新品です。

 トイレに行くのが楽しみになりますね興奮・ヤッター!

 

【仮設トイレ】

 これまでお世話になった仮設トイレ。

  ↓  

  ↓

     ↓

【取り壊し中…】

 今日から取り壊しが始まりました…。

 毎日お世話になっただけに、少し寂しい気持ちがします戸惑う・えっ

 仮設トイレさん、今までありがとうございました。

 

〇先生たちの勉強会

 水曜日課の5時間授業で子どもたちは下校でした。

 その後、先生たちは体育館で研修会をしました。

【体育の授業について学ぶ】

 テーマは「体育で運動嫌いをつくらない授業づくり」について勉強しました。

 講師は冨教頭先生で、理論と実践を通して学びました。

 

【いろいろな遊びの実践】

 実際に道具を使い、体を動かしながら、体育の授業づくりについて研修しました。

 

【ご助言をいただきました】

 熊本大学の井福教授からご助言をいただき、学びを深めました。

 

【文政小の体育の授業】

 体育の授業を通して、

「子供たちの笑顔と元気な声があふれる文政小!」をめざします!

おいも大福を作りました(1年生)

11月18日月曜日

〇おいも大福を作りました(1年生)

 5時間目、生活科の時間に1年生が「おいも大福」をつくりました。

 今回も「ヘルスメイト」の方々に調理指導をしていただきました。

【ヘルスメイトのみなさん】

 5名来校されました。よろしくおねがいします!

 

【生地においもを練り込みました】

 

 

【生地にあんこを入れて丸めました】

 あんこは、「白あん」「黒あん」の2種類でした。

 

☆★完成!★☆

【おいも大福ができました!】

 やわらくて、とてもおいしくできました。

喜ぶ・デレヘルスメイトのみなさん、ありがとうございました。 

全校集会(人権学習)

11月15日金曜日

〇全校集会がありました

 朝の時間、人権教育担当の先生が絵本の読み聞かせをしました。

【絵本の読み聞かせ】

 『ええところ』 くすのき しげのり作

  小学1年のあいちゃんは、背が低くて足もおそくて

 「100てんなんか1かいもとったことがない」

 「わたしって、ええところひとつもないなあ」

  あいちゃんが、親友のともちゃんに言うと……。

 

【真剣に話を聞く子どもたち】

 ゆれうごく子どもの気持ちに寄り添い、他者に対する思いやりと、自己肯定感を育てるお話でした。

 

〇学年PTA行事がありました(6年)

 5,6時間目に6年生の学年PTA行事がありました。

 親子ソフトバレーボールをしました。

【ルール説明】

 セルフジャッジで、各チーム6試合しました。

 

【白熱した試合でした!】

 

【最後に記念写真】

 小学校生活の、いい思い出ができましたね喜ぶ・デレ

 

〇文政小あれこれカメラ

【発明・科学展の表彰】

 6年生2名が表彰されました。

 

【習字指導(4年生)】

 今週も、文政っ子応援協議会の方に、習字の指導をしていただきました。