学校所在地:〒869-4222 熊本県八代市鏡町両出1371-1 Tel:0965-52-0349 Fax:0965-52-6483 メールアドレス: es-bunsei@yatsushiro.jp 児童数:249名(令和7年4月現在)
|
|||
更新日 令和7年4月28日(月) 【 あさがおの鉢 4/28 】 1年生のあさがお。 芽が出るのが楽しみですね
※いまは、うさぎさんはいません
=4月の主な学校行事= 4/ 8(火) 就任式・始業式 4/ 9(水) 入学式 4/14(月) 文政神社祭り(6年生参加) 4/17(木) 全国学力・学習状況調査(6年生) 4/18(金) お見知り遠足 4/21(月) 家庭訪問①(東区・中区・西区・港区・横江・江向) 4/22(火) 家庭訪問②(外出・北出・大還) 4/23(水) 家庭訪問③(貝洲・宝出) 4/24(木) 全国学力・学習状況調査質問紙(6年生、オンライン) 4/25(金) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 4/28(月) 家庭訪問④(塩浜・硴原) 5/ 2(金) 家庭訪問⑤(予備日)
★☆★R7年度 主な年間行事★☆★ 5/22(木) 6年生修学旅行(長崎方面) ~23(金) 7/ 3(木) 授業参観 7/18(金) 1学期終業式 8/24(日) PTA親子奉仕作業 8/25(月) 2学期始業式 9/18(木) 4年生社会科見学(熊本市方面) 10/25(土) 運動会(午前中) 10/27(月) 3年生社会科見学(八代市内) 11/13(木) 5年生集団宿泊教室・水俣に学ぶ肥後っ子教室 ~14(金) 12/ 2(火) 授業参観 12/24(水) 2学期終業式 1/ 8(木) 3学期始業式 2/17(火) 学習発表会 2/27(金) お別れ遠足 3/24(火) 卒業式 3/25(水) 修了式 3/27(金) 退任式
児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。 |
秋のおもちゃランド(1年生)
11月19日火曜日
〇「秋のおもちゃランド」で遊ぼう(1年生)
18日(月)、一年生が手作りおもちゃで遊びました。
おもちゃは、拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使って手作りです。
【体育館で授業】
遊びコーナーを作り、お互いに遊んだり、遊んでもらったりしました。
【絵合わせゲーム】
カードをめくり、同じ葉っぱの種類だと、カードがもらえます。
「葉っぱ版神経衰弱」です。
【まつぼっくりけん玉】
紙コップに、松ぼっくりを入れる遊び。
上手に入れていました。
【ボーリング】
ペットボトルに中には、どんぐりが入っています。
倒れると、ガラガラン!と元気な音がしていました。
【やじろべえ】
バランス良く、ユラユラゆれるやじろべえでした。
【マラカス遊びはいかが?】
ペットボトルや紙コップの中にはどんぐりが入っています。
上下に振ると「カラカラカラ」と、すてきな音が響きました。
【どんぐり迷路】
ダンボールに迷路を作り、どんぐりを転がしてゴールを目指す遊び。
力作ぞろいでした。
【どんぐりゴマ】
「よーい、どん!」と言って、一斉に回してくれました。
どのコマもユニークな回り方をして、楽しかったです。
【交流会にむけて】
「秋のおもちゃランド」で作ったおもちゃで、一年生は、12月10日に保育園の子どもたちと交流会をする予定です。
保育園のお友達とも、仲よく楽しく遊べるといいですね。
〇新しいトイレが使えるようになりました!
今週から、新しいトイレが使えるようになりました。
【高学年のトイレ】
【男子トイレ】
【きれいなトイレ】
トイレに入ると、自動で電気がつきます。
和式トイレはなくなり、全て洋式。
トイレの床は、そうじがしやすい床になっています。
手洗いの水道は、自動で水がでます。
スリッパは新品です。
トイレに行くのが楽しみになりますね
【仮設トイレ】
これまでお世話になった仮設トイレ。
↓
↓
↓
【取り壊し中…】
今日から取り壊しが始まりました…。
毎日お世話になっただけに、少し寂しい気持ちがします
仮設トイレさん、今までありがとうございました。
〇先生たちの勉強会
水曜日課の5時間授業で子どもたちは下校でした。
その後、先生たちは体育館で研修会をしました。
【体育の授業について学ぶ】
テーマは「体育で運動嫌いをつくらない授業づくり」について勉強しました。
講師は冨教頭先生で、理論と実践を通して学びました。
【いろいろな遊びの実践】
実際に道具を使い、体を動かしながら、体育の授業づくりについて研修しました。
【ご助言をいただきました】
熊本大学の井福教授からご助言をいただき、学びを深めました。
【文政小の体育の授業】
体育の授業を通して、
「子供たちの笑顔と元気な声があふれる文政小!」をめざします!
今日の給食
4月28日月曜日
4月28日月曜日
★こんだて★
・ピースわかめごはん
・肉じゃが
・磯和え
・牛乳