今日の文政小

2019年12月の記事一覧

2学期の終業式

12月26日木曜日

〇2学期の終業式でした

 82日間の2学期、最後の日でした。

 1時間目は、体育館で終業式がありました。

【児童発表】

 はじめに児童の作文発表がありました。

 「運動会の組み体操をがんばりました。」

 「字を覚えて、ていねいに書けるようになりました。」

 「音楽会で、上手に歌うことができました。」など

 子どもたちの成長がわかる、堂々とした発表でした。

 

【校長先生の話】

 『2学期のがんばりと冬休みのくらし』について話がありました。

「2学期のキーワードは「協力」

 2学期の頑張りを、スライドショーで振り返ります。

 運動会、音楽会、仲良しウィークなど、みなさん友達と力を合わせて、よく頑張りました。」

「冬休みのくらしで心がけてほしいこと。①あいさつ、②お手伝い、③規則正しい生活、④安全なくらし。特に交通事故には気をつけましょう。命を大切に!

 

【校歌斉唱】

 元気よく、みんなで文政小校歌を歌いました。

 

【生徒指導の先生の話】

 冬休みのくらしについて話がありました。

「楽しい冬休みにするために、5つのことを話します。

 ①早起き、②出かけるときは、おうちの人に伝えて、③危険な遊びをしない、④交通事故にあわない、⑤してはいけないことをしない」

「ほかにも、おうちの人がいないのに、家にあがらない。ゲームの貸し借りはしない。SNSの書き込みはしない。」

 おうちでも冬休みのくらしについて話し合いができるといいですね。

 

 児童の表彰もありました。

お祝い 陸上記録会(6年生)

 

お祝い 科学展

 

お祝い 熊本県子ども美術展

 

お祝い 熊本県読書感想画 

★表彰されたみなさん、おめでとうございます!

 

 終業式後は、6年生が後片付けをしてくれました。

【ありがとう!6年生】

 

〇楽しい冬休みを過ごしましょう!

 2時間目は、お掃除でした。

 

【掃除をがんばる子どもたち】

 教室だけでなく、玄関や水道、廊下など、隅々まできれいにしました。

 

 3,4時間目は学活でした。

 冬休みのくらしについて担任の先生から話があったり、通知表をもらったりしました。

【2学期の頑張りを発表】

 「音楽会をがんばりました!」

 通知表をもらったあと、自分の頑張りを発表していました。

★12日間の冬休みです。家族や親戚、友達と楽しく過ごせるといいですね。

★3学期の始業式1月8日は、みんな元気に会いましょう!

 

〇あの柿は・・・・。

 1個だけ残っていた学校の柿。

 今日見ると、落ちていました・・・。

【中庭の柿の木】

 もう冬ですからね。お正月もきますし。

 長い期間、木になっていた柿でした。

 子どもたちとともに、たいへんよくがんばりました!

にっこり今年のホームページは、今日が最後です。

グループみなさん、よいお年をお迎えください。

 

 

 

2学期最後の給食でした(全学級登場!)

12月25日水曜日

〇おいしい給食、ありがとうございます!

 2学期最後の給食は「すき焼き」でした。

 今日の、全学級の給食の様子です。

【1年1組】

 

【1年2組】

 

【2年1組】

 

【2年2組】

 

【3年1組】

 

【4年1組】

 

【5年1組】

 

【5年2組】

 

【6年1組】 ※すみません、ピンボケでした…。

 

【6年2組】

★みんな友達といっしょに、楽しく食べていました。

★給食室の先生方、子どもたちのため、いつも美味しい給食をありがとうございました。

★来年も、栄養満点、愛情たっぷりの給食をよろしくお願いします! 

人権学習がありました(低学年)

12月24日火曜日

〇人権学習がありました(低学年)

 1,2年生の人権学習がありました。

【プレイルーム:3時間目】

 人権学習で学んだことの発表をしました。

 

【真剣な表情の子どもたち】

 感想交流では、たくさんのお返しの言葉がありました。

 

【校長先生の話】

 『ひとつのことば』という詩を紹介。

 「ことば」一つで、友達と楽しくなるし、けんかにもなります。

 「ことば」を大切にできる人になれるといいですね。 

地区児童会がありました

 12月23日月曜日

〇地区児童会がありました

 地区ごとに集まって、「2学期の反省」や「冬休みのくらし」など話し合いました。

【3年教室】

 6年生が司会、進行をしました。

 

【体育館】

 「2学期の反省」では、登校の様子や遊びのことなどふり返りました。

 

【6年教室】

 「冬休みのくらし」では、安全な過ごし方などについて話し合いました。

★3学期の始まりに集団登校をします★

 1月8日(水)~17日(金)

 各班で、集合場所と集合時刻を決めました。

 

〇人権集会がありました(高学年)

 5時間目、体育館で高学年の人権集会をしました。

 

【児童発表】

 人権学習で学んだことを、5年生が2名、6年生が3名発表しました。

 

【感想交流】

 発表してくれた友達へ、たくさんのお返しの言葉がありました。

 

【人権子ども集会・フェスティバル参加の感想】

 6名の児童が「部落差別をはじめすべての差別をなくす人権子ども集会・フェスティバルinやつしろ」に参加した感想を発表しました。

★最後は、校長先生が人権に関する話をして終わりました。

 

〇今週の「ふれあい農園」(毎週月曜日更新:第3回)

 今日の野菜たちの様子です。

 寒い日もありましたが、耐えて大きく育っています。

【ふれあい農園:12/23撮影】

 緑がきれいです。

 

【ふれあい農園の様子】

 野菜の横に看板があるので、わかりやすいです。

 

【レタス!!】

 「レタス」って感じになりました!

 先週は葉が広がっていたのですが、今日はきれいに丸くなっていました。

 「おいしそう!」です。

★収穫がたのしみですね。

 

〇ラストワン!

 ラストワン=「柿」です。

 中庭に柿の木があります。

 実がたくさんあったのですが、とうとう1個になりました。

【柿の木】

 実はどこでしょう?

 ↓↓↓↓↓よく見ると・・

 

【ラストワン!】

 1個だけ、熟した実が残っています。

 「がんばれーー!(何を?)」

 と思っているのは、私だけでしょう。

★2学期も今週で終わりです。

 寒さや病気に負けず、耐える柿?のようにがんばりましょう!

 

12月行事予定

23日(月) 地区児童会

26日(木) 終業式・大掃除・短縮4時間授業(給食なし✕)

27日(金) 冬季休業日~

 

★1月の行事予定★

1月 8日(水) 始業式、大掃除、給食あり、委員会活動

         集団登校(~17日)

  10日(金) 口座引き落とし日2

  11日(土)~17日(金) スマイル大作戦

  14日(火) 思い出学級遊び

  15日(水) フリー参観

  16日(木) 4年生車椅子体験

  17日(金) 読み聞かせ

  20日(月) さわやか集会(児童集会)

  21日(火) 校内持久走大会

  22日(水) ※持久走大会予備日

  23日(木) 午前中4時間授業(午後:職員の研修)

  24日(金) 書写展(ハーモニーホール:26日まで)

  25日(土) 子ども工作展(市公民館:26日まで)

  27日(月) クラブ活動(3年生クラブ見学)、口座引き落とし日1

  28日(火) 火災避難訓練

文政なかよしウィーク最終日

12月20日金曜日

笑う文政なかよしウィーク (12/5~12/20)喜ぶ・デレ

〇「文政なかよしウィーク」最終日でした

 今日の昼休みは、3年生と2年生がいっしょに遊びました

【遊びの説明をする3年生】

 3年生が遊びの計画を立て、進めてくれました。

 

【みんな、にげろー!】

 2年1組と「しっぽ取りゲーム」をしました。

 

【ドッジボール】

 もう一つの3年生グループは、2年2組とドッジボールをしました。

★にぎやかな歓声が運動場に響き渡りました。

★約2週間の「文政なかよしウィーク」で、子どもたちの仲がより深まりました。代表委員会で決まった「ちがう学年の人と遊ぶ日をつくって楽しく遊ぶ」取組は、大成功でした!!

 

〇人権集会がありました(中学年)

 5時間目、音楽室で中学年の人権集会がありました。

【全員合唱】

 お互いに向かい合って ♪『ともだちになるために』を歌いました。

 

【3年生の発表】

 人権学習「食べることは生きること」の授業で学んだことを作文発表しました。

 

【4年生からのお返しの言葉】

 「命の大切さについて、あらためて考えました。」

 「私も給食を残さないで、感謝して食べようと思いました。」など、10名ほどの4年生が言葉を返しました。

 

【教頭先生の話】

 人権集会の感想や教頭先生の小さい頃の体験談を話されました。

★「食」の学習を通して、命や生きることについて、しっかりと考えることができた人権集会でした。

 

学年レクレーションがありました(4年生)

12月19日木曜日

にっこり文政なかよしウィーク (12/5~12/20)喜ぶ・デレ

〇学年レクレーションがありました(4年生)

 八代市の体育協会から6名の指導員が来られ、ニュースポーツをしました。4つの競技がありました。

【5時間目:体育館】

 よろしくお願いします!

 

【アジャタ】

 玉入れ競技です。

 親子で対戦しました。

 

【RDチャレンジ】

 フリスビーのストラックアウトです。

 的が射貫かれたときの爽快感が楽しかったです。

 

【輪投げ】

 単純な遊びですが、けっこう難しかったです。

 

【ペタング】

 黄色い親玉の近くに自分の玉を置く競技でした。

 誰でも気軽にできて、楽しかったです。

★親子で楽しい時間が過ごせました!

★お忙しい中、体育指導員の皆様、準備や指導をしていただきありがとうございました。

いつもより早く下校します

12月18日水曜日

ほくそ笑む・ニヤリ文政なかよしウィーク (12/5~12/20)興奮・ヤッター!

〇いつもより早く下校します

 2学期もあと1週間ほどとなりました。今日から24日(火)まで、全学年5時間授業で、下校が早くなります。

 

【全校5時間授業でした】

 

【気をつけて、さようなら!】

 下校後も、安全な過ごし方ができるといですね。

 

〇サクラソウ

 花壇のサクラソウが、咲き始めました。

【学級花壇のサクラソウ】

 これからたくさん咲きます。

 

【職員室横のプランターのサクラソウ】

 これは「卒業式用のサクラソウ」です。

 3ヶ月後には、プランターいっぱいの花を咲かせてくれるでしょう。

 

・・・ほかにも、・・・・

【3年生の学級花壇】

(3-1花壇)パンジー、姫キンギョソウ、キンセンカ

(3-2花壇)ナデシコ、サクラソウ、ビオラ

 色とりどりの花々が、冬の花壇をにぎやかにしてくれます。

 

〇リクエスト週間です(お昼の放送)

 今週の給食時間は、児童のリクエスト曲を流しています。

【給食時間:4年教室】

 今日は、♪「あいみょん」「TWICE(トゥワイス)」の曲が流れていました。

 

 

わくわくおもちゃランド(1年生と2年生)

12月17日火曜日

興奮・ヤッター!文政なかよしウィーク (12/5~12/20)ニヒヒ

〇わくわくおもちゃランドで遊んだよ

 生活科の授業で、2年生がおもちゃを作りました。

 今日は、1年生を「わくわくおもちゃランド」に招待して、一緒に遊びました。6つの遊び場がありました。

【体育館】

 うちわで風をつくって動かす、帆掛け車のおもちゃです。

 よーい、ドン!

 

【魚釣り】

 磁石を使った「魚つりコーナー」です。

 たくさん釣れたかな?

 

【トントンずもう】

 紙コップと透明カプセルの2種類の力士でした。

 カプセルの力士の対戦がおもしろかったです。

 

【ゴムロケット】

 ゴムの力を使って、ロケットを飛ばしました。

 

【段ボール空気砲】

 「ドン!」と、段ボールを横からたたいて、空気を押し出します。

 上手に的を倒していました。

 

【ぴょんぴょんガエル】

 厚紙で作ったカエルです。

 ゴムの力で、ピョーーーン!と飛び上がって、楽しそうでした。

★1年生の感想★

◇「わくわくおもちゃランド」は、とても楽しくできました。

 1年生と2年生、すてきな交流ができましたね。

 

〇理科ネットワーク事業がありました(5年生)

 熊本高専八代キャンパスから河崎先生、大河内先生2名をお招きして、特別授業をしていただきました。

【理科室】

 5時間目は5年1組、6時間目は5年2組が授業でした。

 

【磁石のお話】

 磁石についてのお話がありました。

 「地球は大きな磁石なんです!」「おー!」

 

【電磁石の実験をしました】

 コイルに、アルミ・鉄・銅を入れて実験しました。

 鉄だけが磁石になることがわかりました。鉄はすごい!

 

【ネオジウム磁石の実験】

 レールの上を走る鉄球が、ネオジウム磁石ではじき飛ぶ実験でした。

 「カーーン!カーーン!カーーン!」と、ぶつかり合うスピードに驚きました。

 

〇調理実習をしました(6年生)

 6年1組が調理実習をしました。

 「身近な食材でおかずを一品つくる」が、めあてでした。

【5,6時間目:家庭科室】

 身近な食材→「じゃがいも」

 文政校区の特産物で、おかずをつくりました。

 

【フライパンで調理】

 おいしそうに焼き上がっています。

 

【できあがりました!】

 完成!「上手にできました!」

 

【いただきます!】

 自分たちでつくったじゃがいも料理。笑顔がいいですね。

 次は、是非おうちでつくってみてくださいね!

 

〇いっしょに遊びました(6年生と4年生)

 体育館で、6年生と4年生が一緒に遊びました。

【昼休み】

 4年生は1クラスなので、半分にわかれ、6年1組と6年2組と遊びました。

 

【6年2組と4年2グループ】

 初めは、6年VS4年でドッジボール。

 次に、6年VS4年でドッジビーをしました。 

 

【6年1組と4年1グループ】

 6年VS4年で、ドッジボール。

 こっちの4年生はけっこう強くて、なんと6年生と互角でした!

 

【ありがとうございました】

 遊びが終わったあとは、お礼の言葉言ったり、握手をしたりしました。学年は違っても、みんな楽しく遊びました。

 

〇書写指導(4年生)

 文政っ子応援協議会の学習サポーター、福浦先生と外浦先生に習字の指導をしていただきました。

【5,6時間目】

 注意することが4つありました。

 

【一人一人に指導】

 「指導が必要な人は手を上げてください。」

 書いた字に朱を入れて、指導してもらいました。

 

【書写の様子:4年生】

 みんな集中&いい姿勢で『流れる星』と書けました。

 清書した作品を一枚提出。添削して、次回持ってきてくださいます。

 福浦先生、外浦先生ありがとうございました。

 

〇文政小あれこれカメラ

【あいさつ運動の様子】

 毎週、月・火・木曜日の朝7時45分から8時まで、あいさつ運動をしています。生活委員会が中心にしていますが、今日は縦割り班でしました。

 お互いにあいさつを交わすことで、気持ちのいい一日が過ごせますね。 

 

【サザンカ】

 職員室横の小山にきれいに咲いています。

 花言葉は『困難に打ち克つ』だそうです。

 忙しい年末です。サザンカの花を見て、がんばろう!

 

【菊】

 体育館の玄関前の菊です。

 長い期間、きれいに咲いています。

 体育館へ来られる方に、安らぎを与えてくれています。

 

・・・・最後まで見てくださりありがとうございます・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い出学級遊びがありました

12月16日月曜日

喜ぶ・デレ文政なかよしウィーク (12/5~12/20)ニヒヒ

 〇思い出学級遊びがありました(縦割り班遊び)

 ある男の子に「思い出学級遊びは好きですか?」と聞くと、「大好きです!」と答えてくれました。

 異学年で遊ぶことが少なくなった現代の子どもたちですが、昔の子どもたちと同じで、みんなと遊ぶのは楽しいようです。

 

【6校時:運動場】

 全校約270名がみんな運動場で遊びました。

 

 ↓↓↓↓ みんなが気持ちよく遊べるために・・・

【昼休み】

 運営委員会の子どもたちと、縦割り班の6年生がライン引きなど、準備をしてくれました。ありがとう!

 

【しっぽとり】

 5つの班がしっぽ取りをしていました。

 逃げるエリアが狭いので、しっぽが取りやすかったようでした。

 

【ドッジボール】

 ドッジボールが7班、ドッジビーが3班でした。

 人気の遊びです。

 

【東京じゃんけん】

 出会った友達とじゃんけん。

 低学年、高学年関係なく、勝負が決まります。

 ラインの上を上手に駆け回っていました。

 

【感想発表など】

 遊ぶ時間は、15時30分から16時の30分間。

 遊びの後は、感想や次回の遊びのリクエストなど、話し合って終わりました。

 雨が降らなくてよかったです。

 

〇今週の「ふれあい農園」(毎週月曜日更新)

 今日の野菜たちの様子です。

 すくすく育っています。

【ふれあい農園:12月16日撮影】

 

さて、何のやさいでしょうか???

 真上から撮影してみました。

【ブロッコリー】

 五角形?

 さくらの花びらのように、きれいに葉を広げていました。

 

【タマネギ】

 

【ほうれんそう】

 

【たかな】

 

【大根】

 

【レタス】

 

【そらまめ】

 ★全部で7種類の野菜を育てています。

 

〇文政小あれこれカメラ

【学校の金魚】

 水槽の背景が12月バージョンに変わりました。

 クリスマスです!

 

【エアコンは工事中・・・】

 今日も寒い中、工事をされていました。

 お世話になります。

  

12月の行事予定

18日(水) 4学年レクレーション

23日(月) 地区児童会

26日(木) 終業式・大掃除・短縮4時間授業(給食なし✕)

27日(金) 冬季休業日~

 

★1月の行事予定★

1月 8日(水) 始業式、大掃除、給食あり、委員会活動

         集団登校(~17日)

  10日(金) 口座引き落とし日2

  11日(土)~17日(金) スマイル大作戦

  14日(火) 思い出学級遊び

  15日(水) フリー参観

  16日(木) 4年生車椅子体験

  17日(金) 読み聞かせ

  20日(月) さわやか集会(児童集会)

  21日(火) 校内持久走大会

  22日(水) ※持久走大会予備日

  23日(木) 午前中4時間授業(午後:職員の研修)

  24日(金) 書写展(ハーモニーホール:26日まで)

  25日(土) 子ども工作展(市公民館:26日まで)

  27日(月) クラブ活動(3年生クラブ見学)、口座引き落とし日1

  28日(火) 火災避難訓練

読み聞かせがありました

12月13日金曜日

笑う文政なかよしウィーク (12/5~12/20)興奮・ヤッター!

〇読み聞かせがありました

 12月の読み聞かせがありました。

【4年1組】

 

【2年2組】

 

【1年1組】

 

【2年2組】

 

【6年2組】

 

【6年1組】

 

【5年2組】

 

【5年1組】

 

【3年1組】

★寒い中、また師走のお忙しい中、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

 

〇文政あれこれカメラ

【書写指導】

 今週も、文政っ子応援協議会の学習サポーターの福原先生、外浦先生に書写指導をしてもらいました。ありがとうございました。

 

【テスト中・・・:5年生】

 学期末となり、どの学年もテストの時間が多くなりました。

 学期のまとめをしっかりして、楽しい冬休みを迎えましょう。

 

 もうですが・・・

【総合ジム裏の銀杏の木:12/13昼休み撮影】

 文政校区は温かいようです。

 今、銀杏の木が満開です。

 

★週末は、体調に気を付けてお過ごしください。

↓↓↓↓ 足を運ばれてみませんか?

★文政小の子どもたちの力作が多数展示されています! 

 

 

 

 

 

 

いっしょに遊んだよ!(1年生と5年生)

喜ぶ・デレ文政なかよしウィーク (12/5~12/20)にっこり

12月12日木曜日

〇昼休みに遊びました(1年生と5年生)

 今日の昼休みは、1年生と5年生が一緒に遊びました。

 交流を深める「文政なかよしウィーク」の取組の一つ、ちがう学年の友達との遊びを楽しみました。

【運動場】

 1年2組と5年2組は、「東京じゃんけん(どーんじゃんけん)」をしました。遊びは、5年生が考えてくれました。

 

【1年生と5年生がじゃんけん】

 ラインの上を歩いて、出会ったところでじゃんけん!

 どっちが勝ったかな?

 

【じゃんけん、ぽん!】

 寒さも和らぎ、過ごしやすい中、遊べました。

 

【体育館】

 1年1組は、5年1組と遊びました。

 「手つなぎ鬼」をしました。

 

【まてまてーー!】

 体育館は、広さが決まっているので、捕まえやすかったです。

 

【仲良くなれましたね!】

 1年生の動きに合わせて、5年生は遊んでいました。

★相手のことを思いやり、心が温まる時間となりました。

喜ぶ・デレ次回は、12月17日(火)4年生と6年生が一緒に遊びます。 

八代子ども美術展があります(12/13から)

にっこり文政なかよしウィーク (12/5~12/20)興奮・ヤッター!

12月11日水曜日

〇「八代子ども美術展」があります

 ◆期日:12月13日(金)~15日(日)10:00~17:00

 ◆場所:八代市立博物館~未来の森ミュージアム

 文政小から出品する作品を、一部紹介します。

☆1年生☆

 

「さあ、ほるぞ」

 

「大きないもが出てきたぞ」

 

★2年生★

「びっくりしたよ」

 

「どうぶつポスト」

 

☆3年生☆

「こんなところにいたのね」

 

「あらら、とんじゃった」

 

★4年生★

「海の水族館」

 

「海の上を走るはまかぜ」

 

☆5年生☆

「虹のかけ橋」

 

「宇宙のかなた」

 

★6年生★

「きれいにさく花」

 

「色とりどりの花と花びん」

★上記の作品のほかにも、文政小の子どもたちの作品が飾られます。

★八代の小学校1年生から、中学校3年生までの子どもたちの素敵な作品を、ぜひ見に行かれてください!

スペシャル イングリッシュ タイムがありました

喜ぶ・デレ文政なかよしウィーク (12/5~12/20)にっこり

12月10日火曜日

〇スペシャルイングリッシュタイム(S.E.T)がありました(3年生以上)

 3年生以上は、英語の授業を毎週しています。

 今日は、4名の外国の先生が来校され、日頃学んでいる英語を生かした楽しい活動をしました。

【3年生】

 サリバン先生

 

【4年生】

 ディーン先生

 

【5年生】

 アンドレア先生

 

【6年生】

 ハナ先生

★3,4年生は5時間目、5,6年生は6時間目にS・E・Tをしました。4人の先生がいる教室へそれぞれ訪問(10分間で交代)し、会話やゲームを楽しみました。

 

〇文政なかよしウィーク

 昼休みに3,4年生が一緒に遊びました。

【運動場】

 ドッジボールをしました。

 

【ドッジボールの様子】

 「3年生は、2回当たったら外野」「4年生は外野の横当てはなし」など、4年生がルールを考え、3年生でも楽しく遊べる工夫をしました。

 

【最後はあいさつ】

 お互いに「ありがとうございました!」と挨拶をして終わりました。

 短い時間でしたが、日頃は遊ばない学年の友達と遊ぶのも楽しかったようでした。

 次回は、12月12日(木)1年生と5年生が遊びます。

12月のクラブ活動がありました

 12月9日月曜日

★NEW! 学校便りを発行しました→学校便り 18号.PDF(12/9 発行)

【学校便り 18号】

 人権月間の取組や授業参観などです。

 PDFで詳しく見られます。

 

〇クラブ活動がありました

 12月のクラブ活動がありました。

 4年生から6年生まで、いっしょに楽しく活動しました。

【読書活動】

 自分が選んだ本を静かに読みました。

 

【切り絵クラブ】

 パンダやキティーちゃんなどの切り絵を作りました。

 

【ダンスクラブ】

 Youtubeのダンス動画を見て、楽しくダンスをしました。

 

【室内ゲームクラブ】

 3つのグループに分かれて、ゲームをしました。

 「爆発バルーンゲーム」は、風船が割れるドキドキ感が楽しかったです。ほかにも、トランプやボードゲームをしました。

 

【ものづくりクラブ】

 グラスデコでシールを作りました。

 クリスマスツリーや電車など、カラフルな作品ができました。

 

【百人一首クラブ】

 回を重ねるごとに歌を覚え、みんな早く取れるようになりました。

 

【イラストクラブ】

 今日は好きなイラストを描きました。

 「鬼滅の刃」を描く子が多かったです。

 

 【室内スポーツクラブ】

 体育館で、フットサルをしました。

 体が温まり、寒さも吹き飛びました。

 

【卓球クラブ】

 初めて卓球をした子も上手になりました。

 笑顔や笑い声が聞こえ、楽しくできました。 

 

〇NEW! 今週のふれあい農園(毎週月曜日更新)

 今週から、毎週ふれあい農園の野菜たちの様子をお知らせします。

【文政ふれあい農園:12/9撮影】

 文政っ子応援協議会と子どもたちが一緒に育てている農園です。

 

【レタス】

 

【タマネギ】

 

【ブロッコリー】

 

【そらまめ】

 

【大根】

 ほかにも「ほうれん草」「たかな」もあります。

 どの野菜も、寒さに負けず、元気に育っています。

 

〇文政小あれこれカメラ

 「写真とってくださーーい!」と、2年生。

 体育の授業後の子どもたちです。

【みんないい笑顔です!】

 

【みんなで日なたぼっこ】

 今日の教室は寒かったです・・・。

 休み時間の10分間、暖かいベランダに出てみんなで日なたぼっこをしていました。

 仲良く、楽しそう4年生の男の子たちでした。

 

 

12月の行事予定

 9日(月) クラブ活動

13日(金) 読み聞かせ

16日(月) 思い出学級遊び

18日(水) 4学年レクレーション

23日(月) 地区児童会

26日(木) 終業式・大掃除・短縮4時間授業(給食なし✕)

27日(金) 冬季休業日~

 

★1月の行事予定★

1月 8日(水) 始業式、大掃除、給食あり、委員会活動

         集団登校(~17日)

  10日(金) 口座引き落とし日2

  11日(土)~17日(金) スマイル大作戦

  14日(火) 思い出学級遊び

  15日(水) フリー参観

  16日(木) 4年生車椅子体験

  17日(金) 読み聞かせ

  20日(月) さわやか集会(児童集会)

  21日(火) 校内持久走大会

  22日(水) ※持久走大会予備日

  23日(木) 午前中4時間授業(午後:職員の研修)

  24日(金) 書写展(ハーモニーホール:26日まで)

  25日(土) 子ども工作展(市公民館:26日まで)

  27日(月) クラブ活動(3年生クラブ見学)、口座引き落とし日1

  28日(火) 火災避難訓練

1月の行事予定です

12月6日金曜日

にっこり文政なかよしウィーク (12/5~12/20)興奮・ヤッター!

〇1月の行事予定です

 1月の行事予定です。

【中庭の柿の木:12/6撮影】

1月 8日(水) 始業式、大掃除、給食あり、委員会活動

         集団登校(~17日)

  10日(金) 口座引き落とし日2

  11日(土)~17日(金) スマイル大作戦

  14日(火) 思い出学級遊び

  15日(水) フリー参観

  16日(木) 4年生車椅子体験

  17日(金) 読み聞かせ

  20日(月) さわやか集会(児童集会)

  21日(火) 校内持久走大会

  22日(水) ※持久走大会予備日

  23日(木) 午前中4時間授業(午後:職員の研修)

  24日(金) 書写展(ハーモニーホール:26日まで)

  25日(土) 子ども工作展(市公民館:26日まで)

  27日(月) クラブ活動(3年生クラブ見学)、口座引き落とし日1

  28日(火) 火災避難訓練

今日から「文政なかよしウィーク」

12月5日木曜日

にっこり 文政なかよしウィーク 笑う(12/5~12/20)

〇今日から「文政なかよしウィーク」です!

 先日の代表委員会で「人権月間に文政小学校のみんなが仲良くなって、笑顔で学校生活を送ることができるようにするため」について話し合いました。

 ↓ 決まったこと

①いろいろな人となかよくなるために、ちがう学年の人と遊ぶ日をつくって、楽しく遊ぶ。

②毎日取り組むこと

 ・「さん」「くん」をつけよう。

 ・友達と助け合おう。

 ・友達のいいところを見つけよう。

となりました。

 「文政なかよしウィーク」として、昼休みに違う学年同士で遊ぶことにしました。今日は、6年生と1年生が一緒に遊びました。

【運動場:昼休み】

 6年1組と1年1組は、「じゃんけん陣取り」をしました。

 まずは、6年生がお手本を見せてくれました。

 1年生には、わかりやすかったようでした。

 

【6年生と1年生で勝負!】

 「じゃんけんぽん!」

 1年生が勝ちました!

 

【じゃんけん陣取り】

 6年生が、もう少しでゴールです。

 どっちが勝ったかな?

 

【総合ジム周辺:昼休み】

 6年2組と1年2組は、「手つなぎ鬼」をしました。

 やはり6年生がお手本を示していました。

 1年生はしっかりと見ていました。

 

【みんな逃げろー!】

 「わーーー!」と、楽しい歓声が響き渡りました。

 

【一緒に手をつないで追いかけました】

 6年生は、1年生にやさしく声をかけて鬼ごっこをしていました。

 1年生にとって、頼もしい6年生の姿でした。

★違う学年の友達と遊ぶ中で、お互いに仲良くなれましたね。

★次回は、12月9日(月) 5年生と2年生が遊びます。

 

〇書写の先生が指導してくださいました

 文政っ子応援協議会の学習サポーター2名の方に来ていただき、書写の指導してもらいました。

【4年教室:5、6校時】

 福原先生と外浦先生に指導していただきました。

 4年生は『流れる星』の練習をしました。

 

【先生たちの添削】

 42名、一人一人添削してもらいました。

 子どもたちの字を見て、ぱっぱっと的確な添削と声かけをしてくださいました。

 

【集中して書写の練習】

 ご指導のおかげで、りっぱな字が書けるようになりました。

★福原先生、外浦先生、ありがとうございました。

★明日は3年生に指導していただきます。

 

 

 

 

 

授業参観がありました

12月4日水曜日

〇授業参観がありました

 5校時、授業参観がありました。

 今回は、どの学級も人権学習の授業でした。

【1年1組】

「さるとかに」

 

【1年2組】

「さるとかに」

 

【2年1組】

「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

 

【2年2組】

「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

 

【3年1組】

「食べることは生きること」

 

【4年1組】

「げんたの消しごむ」

 

【5年1組】

「わたしは、強く生きる」

 

【5年2組】

「わたしは、強く生きる」

 

【6年1組】

「ロレンゾノ友達」

 

【6年2組】

「手紙をくれたあなたたちへ」

 

★しっかりと考え、自分の思いを伝え、よりよい学級や社会になるため、みんな学び合うことができました。

★保護者のみなさま、授業参観はたいへんお世話になりました。

 

 〇化石について学習しました(6年生)

 八代理科ネットワーク事業(宮嶋財団理科教室の一環)として、化石の学習をしました。

【理科室:3時間目】

 御船恐竜博物館から学芸員の方が来校。

 化石について、授業をしてくださいました。

 

【「化石のひみつを学ぼう」】

 化石について、わかりやすくお話でした。

 

【化石についての基礎知識】

 「化石のでき方は、どうでしょうか?」

 クイズ形式で、楽しく化石について学びました。

 

★化石の入った青い箱を開けました!

 【これが化石か!】

 本物の化石を見たり、触ったりしました。

 どの子も、身を乗り出して見入りました。

★遠い昔の世界を想像し、生命の素晴らしさを実感しました。

女子ハンドボール世界選手権大会を観戦!

12月3日火曜日

〇ハンドボールを観戦しました(5,6年生)

 11月30日から12月15日まで、「女子ハンドボール世界選手権大会」が行われます。

 文政小の5,6年生が無料招待され、八代総合体育館へ観戦に行きました。

【総合体育館】

 さすが世界選手権大会!

 いつもと違う体育の雰囲気に心が躍りました!

 

【一生懸命に応援!】

 一校一国の応援で、文政小は「セネガル」に声援を送りました。

 横断幕も作り、大きな声で応援しました。

 惜しくもスペインに敗れましたが、ワールドクラスの試合に感動しました。

クリーン作戦をしました(あすなろ学級)

12月2日月曜日

〇クリーン作戦をしました(あすなろ学級)

 「八代手をつなぐ育成会」の活動の一環で、クリーン作戦をしました。

【玄関前】

 あすなろ学級全員を縦割り班にしました。

 5つの班に分かれて、学校周辺のごみ拾いへGO!

 

【みんなでごみ拾い】

 寒い中、みんな頑張って、ごみを拾いました。

 たくさん集まり、学校周辺がきれいになりました。

 

〇学校の畑に名前が付きました!

 文政っ子応援協議会の方たちとお世話している畑に名前をつけました。

【学校の畑】

 ↓

 ↓

 ↓

ジャーーーーーン!

【ふれあい農園】

 文政校区の方々と子どもたちが、たくさん触れ合えることを願って命名しました。久保先生に原案を考えていただき、栽培委員で仕上げました。

 

【栽培委員会の子どもたちと】

 先日は、大根の間引きをしました。

 「おいしかったです!」との子どもたちの感想がありました。

 低学年とともに、栽培委員会の子どもたちもお世話をしていきます!

 

〇エアコンが設置されました!

 来年度の夏に向け、着々とエアコン工事が進んでいます。

【↑こんなエアコンです】

 スリムで大型、夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうです。

 

【4年1組教室】

 こんな感じで、各教室に1台設置されました。

 来夏は、快適な環境の中、勉強ができそうです。

 

12月の行事予定

 2日(月) 委員会活動

 3日(火) ハンドボール観戦(5,6年生観戦!)

 4日(水) 授業参観、5時間授業、学級懇談会

 7日(土) 人権子ども集会・フェスティバルinやつしろ

 9日(月) クラブ活動

13日(金) 読み聞かせ

16日(月) 思い出学級遊び

18日(水) 4学年レクレーション

23日(月) 地区児童会

26日(木) 終業式・大掃除・短縮4時間授業(給食なし✕)

27日(金) 冬季休業日~

*1月8日(水) 3学期始業式(給食あり〇)