今日の文政小

2019年5月の記事一覧

6年生、修学旅行へ!(2日目)

5月31日金曜日

〇修学旅行へ行きました(6年生;2日目)

 2日目の様子です。

 長崎から佐賀へ行きました。

 【佐賀宇宙科学館】

 宇宙や自然について学びました。

 午前中は雨が降ったそうですが、施設内見学でよかったです。

 

 【佐賀宇宙科学館の生き物】

 エイです。裏側はかわいいですね。

 

 【お楽しみの昼食】

 

 【吉野ヶ里遺跡公園】

 雨も上がり、涼しく、気持ちの良い見学ができました。

 

 【吉野ヶ里遺跡公園】

 日本で稲作が始まり、定住文化が始まった原点が見られました。

 

 【修学旅行から帰ってきました!】

 午後6時、鏡勤労者体育センターに到着。

 

 【修学旅行の解散式】

 代表の児童2名が感想発表をしました。

 「今の生活を当たり前に思わず、友達を大切に過ごしていきます。」

 「平和をなくさないようにしていきたいです。」

 2日間の修学旅行で、たくさんのことを学びました。

 

 【ありがとうございました!】

 添乗員さん、運転手さん、バスガイドさん、おかげで安全で楽しい修学旅行ができました。2日間ありがとうございました。

 

〇プール掃除をしました(5年生)

 5年生がプール掃除をしました。

 【5年生;プールにて】

 5~6時間目に、5年生がプールを掃除しました。

 

 【靴箱もきれいにしました!】

 プールは校舎から離れているので、みんな履き物をここに置きます。靴箱の中を一つ一つ掃除してくれました。

 

 【男子更衣室】

 久しぶりの更衣室はほこりっぽかったです。

 担任の先生もいっしょにきれいにしました。

 

 

 【小プール】

 見てください!

 5年生がピッカピカにしてくれました!

 

★5年生のみなさん、学校みんなが使うプールをきれいにしてくれてありがとうございました!

★月曜日は、6年生が大プールを掃除します。

 

 

6年生、修学旅行へ!(1日目)

5月30日木曜日

〇修学旅行へ行きました(6年生;1日目)

 6年生が長崎・佐賀方面へ修学旅行へ行きました。

 【修学旅行出発式;鏡勤労者体育センター】

 「修学旅行を通して、6年生最高の思い出をつくります。」

 

 【2台のバスで出発!】

 おうちの方に見送られて、熊本新港へ向かいました。

 

 【フェリーのデッキにて】

 熊本新港から島原港へ。

 オーシャンアロー(カーフェリー)に乗りました。

 

 【昼食】

 各グループごと分かれて長崎料理を食べました。

 

 【平和集会;平和記念公園】

 千羽鶴を捧げ、「♪折り鶴」を歌いました。

 みんなで平和を祈りました。

 

 【長崎市内フィールドワーク】

 「如己堂」の見学。新約聖書にある「己の如く人を愛せよ」が名前の由来です。

 永井隆博士の家です。

 

 【長崎原爆の爆心地】

 上空約500mで原子爆弾が爆発。

 地表の温度は、3,000~4,000度に達したと推定されています。

 

 【長崎原爆資料館】

 被爆の惨状をはじめ、原爆が投下されるに至った経過など、展示されています。

 見学を通して、戦争の恐ろしさと平和への大切さを感じました。

 

 【出島】

 オランダ商館員の住居や貿易品を保管する蔵、日本人役人の詰め所など復元された16の建物が並んでします。

 子供たちは自由に見学しました。

 

 【夕食;ホテルにて】

 夕食も各グループに分かれて食べました。

 長崎料理を堪能しました。

 

★全員元気に1日目の見学を終えました。明日の様子も文政小ホームページにてお知らせします。

 

〇1年生の学年PTA行事がありました

 お昼から午後にかけて、1年生のPTA行事がありました。

 【会場は1年教室前のプレイルーム】

 給食を食べた後、親子で「ものづくり」をしました。

 

 【①皿回しに挑戦!】

 紙皿を使って、皿回しの道具を作りました。

 

 【①皿回しに挑戦!】

 出来上がったお皿を回しました。

 みんな上手に回せました!

 

 【②スライムを作ろう!】

 カラフルなスライムを作りました。

 

 【②スライムを作ろう!】

 ぷよぷよするスライムではなく、ストローで膨らむスライムを作りました。

 大きなスライムができるように、みんな慎重に膨らませていました。

 

★お忙しい中でしたが、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。一緒に給食を食べたり、ものづくりをしたりして、楽しいひとときが過ごせました。

 

学校探検をしました

5月29日水曜日

〇学校探検をしました(1・2年生)

 生活科の学習で、1・2年生が学校探検をしました。

 

 1,2年生でグループをつくり、2年生が1年生に、文政小の学校内を案内しました。

 【低学年棟のオープンスペースにて】

 学校探検前に、グループごとに自己紹介をしました。

 

 【各グループで自己紹介】

 1年生も上手に言えました。

 

 【学校探検①】

 2年生が学校中を案内してくれました。

 

 【学校探検②】

 「ここが給食室です。」

 1年生は、2年生の説明をしっかり聞いていました。

 

 【感想発表】

 学校探検の感想を発表しました。

 

 【2年生から1年生へプレゼント】

 2年生が昨年育てた朝顔の種を、1年生にプレゼントしました。大切に育ててくださいね。

メダカをいただきました!

5月28日火曜日

〇メダカをいただきました

 YKKAP様より、メダカを50匹いただきました。

 【YKKAPの方のお話】

 会社内の敷地にメダカを飼育されているそうです。

 ↓

 ↓

 ↓ ★YKKのメダカ飼育場

 

 【メダカの贈呈】

 メダカの贈呈は、今年で10年目だそうです。

 八代市内5校の学校へ贈られたそうで、文政小はそのうちの一校でした!

 

 【メダカを見る子供たち】

 YKKAP様は、学校教育や地域貢献のため、毎年メダカを小学校へ送られているそうです。

 

 【お礼の言葉】

 「ありがとうございました。大切に育てます。」

  ★YKKAP様、たくさんのメダカをありがとうございました。

 

〇文政小児童会の目標が決定しました!

 5月27日に代表委員会がありました。

 令和元年度の文政小児童会の目標が決定しましたのでお知らせします。

『仲間と力を合わせてチャレンジする文政小』

 仲間(友達)と力を合わせて、何事にもチャレンジし、持っている力を最大限に発揮していきましょう!!

 

 

代表委員会がありました

5月27日月曜日

〇代表委員会がありました

 6校時、児童会室で代表委員会がありました。

 【児童会室;代表委員会】

 4年生以上の学級から2名の代表者、委員会から1名の代表者が参加しました。

 

 【第1回の代表委員会】

 議題『児童会目標を決めよう』でした。

 提案理由は、「児童会目標を決め、それに向かってみんなでがんばり、よりよい学校生活にするため」でした。

 

 【話し合いの様子】

 「文政小がもっと良くなるためには」「文政小の課題を解決するには」など、たくさん出された意見から、一つのテーマをつくり上げました。

 

★決定した児童会目標は、明日のホームページでお知らせします。