学校生活

2022年11月の記事一覧

にっこり 火災の避難訓練

 11月24日(木)、2階の理科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。

 6年生にたずねてみると、非常ベルが鳴るのを聞いて、「何が起きたのか、先生の話を聞こう」「行動しよう」「放送を聞いてハンカチを口にあてて避難しよう」などと思ったそうです。

 訓練だと分かっていたこともありますが、みんな落ち着いて避難できました。

 芦北消防署からおいでいただき、「先生の話を聞いていてよかった」と子どもたちに伝えてくださいました。私たち職員も出火元特定、初期消火、放送、通報、児童の逃げ遅れ等がないかトイレ等も確認、避難誘導等を分担して行いましたが、「繰り返し声で伝えること」「屋内消火栓や消火器の位置や使い方を再度確認を」などともご指導いただきました。

 今後も、防災および命を守る行動について確認をしていきます。

訓練1訓練2訓練3