学校生活!

2023年9月の記事一覧

9月22日(金)② 専門家からの学び(1年)

 今日の2時間目、1年生教室に水田楽器様が来校されました。

 はじめに鍵盤ハーモニカを演奏しながら来室され、演奏の楽しさを味わわせていただきました。

 その後、初めて演奏する子どもたちに、演奏の仕方の基本を教えてくださいました。

9月21日(木)③ 授業視察

 水俣市立袋小学校の2人の先生が、今津小学校の授業の様子を視察にいらっしゃいました。

 授業の様子を参観された後で感想を伺うと、「すべての学級で、みんなが授業に集中していた。」「発表者の方に体を向け、しっかりと聞く姿がすばらしい。話す人を大切にしていることがよくわかる。」をはじめ、たくさん誉めてくださいました。

9月19日(火)③ なかよしルームで体育

 体育館の全面改修のため、体育が体育館でできません。そこで、マットと跳び箱をなかよしルームに運び込んでいます。

 今日の5時間目、2年生がマットを使った運動に取り組んでいました。体育館よりかなり狭いですが、みんなとても楽しそうに運動していました。