校長室

2020年4月の記事一覧

きれいな学校に

4月22日(水) 調理員さんや支援員さんが、学校をぴかぴかにしてくださっています。普段はできない窓ガラスや、流し磨きなどです。大変ありがとうございます。写真は、流し磨きの様子です。

0

研修

4月22日(水) 臨時休業日に予定していた研修が今日で終わりました。今日は、感情コントロールの原則、自己肯定感の原則、ユニバーサルデザインの原則を学んだ後、実践的な事例研修を6つの原則を使って考えました。昨年度は、1年間かけて進めましたが、今年度は、年度初めに全職員で共有をしてスタートすることができました。

0

学校の様子

4月21日(火) 20日より在宅勤務が始まりました。研修や家庭訪問の合間を縫って、本校では、職員を2つのグループに分け、交代で仕事を自宅で行うようにしました。半日ずつの合計2.5日分です。学校経営案と教育諸計画のデータを持ち帰り、仕事を行っています。支援員さんや調理員さんは、調理室、ランチルーム、各教室のエアコン、校舎の窓、校舎周りの草取りなど大掃除をして頂いています。写真は、午前中行ったUDの6原則(行動科学の原則、障害特性の原則)の研修の様子と草刈りをした学級園の様子です。研修は、職員室の換気とマスクをして、少し距離をとって行っています。

0

ひまわりのせいくらべ

4月19日(日) ひまわりのせいくらべというイベントがあります。昨年度も参加して、3m68cmで全国23位でした。今年度も参加します。運営委員を中心にゴールデンウィーク明けに植え付けを行う予定です。そのための準備をしました。グリーンステージの片隅にミニ花壇を作って、7本のひまわりを育てます。まず耕して、50cm?ぐらいの深さの穴を掘り、堆肥を入れて、埋め戻し低い畝を作りました。

0

UDの6原則

4月17日(金) 現在、学校では、家庭訪問や学校経営案等の資料作成に取り組んでいます。それに加えて、きょうは、午後から指導力向上のための研修を行いました。横島小学校では、UDの6原則(① ユニバーサルデザインの原則    ② 行動科学の原則 ③ 障害特性の原則 ④ 自己肯定感の原則 ⑤ 感情コントロールの原則 ⑥ 学級集団の原則) を学んでいます。今日は、その中の⑥の学級集団の原則でした。これからもしっかり学んでいきたいと思います。

0