児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
2019年11月の記事一覧
人権集会
11月29日(金) 今日は、人権集会を行いました。人権月間で教材を学び、学んだことを活かして、学級の問題を考えました。そして、取り組んできたことを各学年の代表の子供達が発表してくれました。大勢の子供達が、発表に対して返しの言葉を返すことができていました。また、教室に帰ってからも、返しの手紙を書きました。子供達は、きっとこれまで学んだことをこれからの生活に活かしていってくれると思います。
人権月間の間に子供達が取り組んだ「友だちのいいところ探し」の木です。
落ち葉がいっぱい
11月29日(金) 風の強かった次の日の朝は、落ち葉がいっぱい散っています。特に体育館前の駐車場や歩道がひどいです。朝落ち葉を片付けていると、6年生の子供達が2~3人ほど手伝いに来てくれます。とてもありがたいです。
昼休みのグリーンステージ
11月28日(木) 昼休みのグリーンステージの様子です。縄跳びと銀杏の木の下で遊ぶ子供達です。
花植え
11月27日(水) 6校時に栽培委員会が、花壇に花を植えました。しばらくするときれいな花が見られると思います。大変ありがとうございました。最後の写真は、1年生の花壇にボランティアで花を植えてくれた子供達です。
熊日学童スケッチ展
11月26日(火) 2年生の東龍斗君の作品が、熊日学童スケッチ展で人賞を受賞しました。
朝食キャンペーン
11月26日(火) 2年生の永田喜隆君の作品が、県教育委員会主催の「朝食キャンペーン」のポスター原画の部で入選しました。
租税教室
11月26日(火) 5校時6年生が、税理士さんをお招きして租税教室で税金の役割について学びました。
いもほり
11月12日(火) ちょっと前になりますが、2年生の芋掘りの様子です。大きな芋が採れたようです。
登校指導・あいさつ運動
11月25日(月) 朝の校門前の子供達の様子です。保護者・地域の皆様の御協力で、子供達が安全に登校できています。本当にいつもありがとうございます。
市民マラソン
11月24日(日) 九時より横島支所を発着点として市民マラソンが開催されました。横島小学校からは5年生の寺井君が出場し、男子の部(6年生も含めて)で優勝しました。写真は、スタートの様子です。
1・2年生の見学旅行3
11月21日(木) 子供達が楽しみにしていたお弁当の時間です。みんな本当においしそうに食べていました。
1・2年見学旅行2
11月21日(木) フリータイムの中では、行きたい場所が違い、もめている班もありました。それを話し合いながら折り合いを付け見学をしていました。なかなか大変な作業だったと思います。みんな頑張りました。
1・2年見学旅行
11月21日(木) 朝は少し冷え込みましたが、素晴らしい天気の中熊本市動植物園への見学旅行でした。子供達は、とても楽しみにしていたようで、昨夜は、眠れませんでしたという声も聞かれました。午後のフリータイムでは、班行動を行いました。約束の時間に帰ってこれるか心配でしたが、であった方々に時間を聞きながら、約束の時間10秒前に全員が揃いました。みんな頑張りました。
花いっぱい?
11月20日(水) 天水の「花の館」玉名市の「都市整備課」より花の苗をたくさん頂きました。学校でも教頭先生が多くの苗を育てています。しばらくすると学校が花いっぱいになりそうです。
花の館(左)と都市整備課(右手前)からいただいた花苗
教頭先生が育てた花苗と教頭先生による花壇の整備
ひまわり
11月20日(水) 学校のひまわりがきれいな花を咲かせていました。よく見ると大きなマルハナバチ?がいました。
読んでみてください
11月19日(火) ご存じの方も多いと思いますが、本を2冊紹介します。読んでしばらくは、子供達にやさしく関わることができる絵本です。子供達の気持ちをよく表した本だと思います。校長室にもおいていますので、おいでになればいつでも読むことができます。
子ども110番の家、スクールガード連絡会
11月19日(火) 先週15日(金)に連絡会を行いました。スクールガードボランティアに協力していただいている方が58名と110番の家に協力していただいている家庭が50軒(重複3名)ありますが、その中から今回は、18名の方に参加いただきました。お忙しい中参加していただき大変ありがとうございました。会では、まず、子供達と一緒に給食を食べていただいた後、情報交換を行いました。貴重なご意見を頂きましたので、対策を考え良いところは褒め課題は改善していきたいと思います。
横島干拓の野鳥
11月19日(火) これもちょっと前のことになりますが、3年生が、玉名学で横島干拓の野鳥について学びます。講師に熊本野鳥の会の満田さんを迎えて、実際に干拓に出かけていく観察会も予定しています。まとめたことは、いちごマラソンプロジェクトにおいて、発進も考えています。写真は、第1回目の授業の様子です。
1年生との交流
11月19日(火) ちょっと前のことになりますが、3年生が、国語「伝えよう、楽しい学校生活」で、横島小学校のことを調べてまとめ詳しく伝えました。持久走大会や縄跳び大会などについてミニ劇を取り入れたり、写真を使ったり、実際にやって見せたりして1年生に伝わるよう工夫して伝えました。
ひまわり
11月18日(月) 雨の中、ひまわりが咲いていました。