令和5年度までの学校生活

5年生稲刈り

10月27日(金)に5年生が、総合学習で稲刈りをしました。

次の写真のように7月6日(木)に、4Hクラブのみなさんに、ご支援とご協力をいただいて田植えをしたもち米が、たわわに実りました。

豊作のお米を刈り取り喜ぶ子どもたちです。みんないい顔していました。

全部手で刈り取りました。“がまだしもん”の5年生です。

そして、稲刈りも4Hクラブの方々にコンバインまで持参していただき、ご支援とご協力をしていただきました。とてもありがたいです。4Hクラブのみなさん、本当にありがとうございました。

担任の西澤先生が、楽しく収穫体験をして、実りの秋を実感するとともに、食への感謝の思いを再確認できるように、と願っての学習でした。その願い通りの総合学習ができたと思います。

あらためて、横島の大地とみなさんに感謝します。