児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
ブログ
3月19日(水)の給食
3月19日(水)の給食です。
今日のメニューは、きのこスープ、ミートソーススパゲティ、バナナ、牛乳でした。
今日は、6年生のリクエストメニュー給食でした。横島小学校で一番人気のきのこスープでした。
給食室に代々受け継がれてきた秘伝のレシピで作られる「きのこスープ」は、横島小の思い出として、子どもたちがおとなになっても忘れない、唯一無二の逸品です。
まずパン生地を作ります。
アルミカップに愛情と手間をかけて作られたシチューを入れて、パン生地を一つ一つにかぶせて、横島小自慢のスチームコンベクションで焼きあげて作ってありました。パンの甘さとシチューの塩加減がバランスよくて期待通りのおいしさでした。
ミートソーススパゲティは、牛と豚の挽肉を特製のソースで炒めて、給食で出される麺とは思えない、すばらしい茹で具合の麺にからめてありました。超がつくほどおいしいスパゲティでした。
デザートには、バナナも出していただきました。
そして、今日も牛乳でおいしくカルシウムをとることができました。今日のメニューは、牛乳との相性がとてもよかったです。
今日は、6年生のリクエストメニューで、横島小人気NO1のきのこスープと超おいしいスパゲティが食べられて、子どもたちも先生方も大満足のランチでした。6年生には、一生思い出に残る横島小学校の給食でした。
給食の先生方に心から感謝します。