児童数(216名) 学級数(10学級) 職員数(32名)
児童数(216名) 学級数(10学級) 職員数(32名)
ブログ
3月13日(木)の給食
3月13日(木)の給食です。
今日のメニューは、雑穀ご飯、ポークカレー、トンカツ、大根サラダ、牛乳でした。
今日は、ポークカレーでした。私の大好物のカレーで、中でもポークカレーが一番好きです。その上にトンカツまで出ました。トンカツも大好物です。
今日の横島小のポークカレーは、いつもよりルーが濃厚で、豚肉や野菜にとてもよく絡んでいて、特にホクホクしたじゃがいもにしみ込んでいておいしかったです。隠し味にりんごをすりおろして入れてありました。
カレーの時は、通常チキンナッゲットが一緒に出るのですが、今日は、6年生への愛情をこめて値段が2倍するトンカツを出していただきました。給食の先生方のそのご厚意に心から感謝します。子どもたちは、チキンナゲットも好きですが、今日は、カツカレーにもなるので、子どもたちも先生方も大喜びでした。とてもうれしく、おいしかったです。
ポークカレーとトンカツは、おいしい雑穀ご飯にとても合っていました。
大根サラダは、短冊切りにした大根に、ビタミン、ミネラルを多くふくむ緑黄色野菜の水菜と人参がたっぷり入っていて、子どもたちに合わせた柑橘系の特性ドレッシングで味付けしてありました。さっぱりしていておいしく、身体を整えてくれるサラダでした。
そして、今日も牛乳でおいしくカルシウムをとることができました。
今日は、大好物ばかりの、大満足の給食でした。