ブログ

2月25日(火)の給食

 2月25日(火)の給食です。

 今日のメニューは、麦ご飯、キムチスープ、ヤンニョムチキン、もやしのナムル、牛乳でした。

 今朝は、気温が氷点下まで下がり、2月下旬ですが寒い朝でした。昼間は、お日様が温めてくれました。そして、給食で身体の中から温まりました。

 まず、キムチスープは、キムチとチキン、豚肉、野菜の旨味がとてもおいしいスープをつくり出して、豆腐にまで味がしみ込み、温かくて超逸品のスープでした。

 ヤンニョムチキンは、揚げたての鶏の唐揚げを横島小伝統の甘辛いヤンニョムたれつけて、胡麻がかけてありました。唐揚げのカリカリした食感と肉にまでしみ込んだヤンニョムたれがとてもおしくて、子どもたちも喜んでいました。

 もやしのナムルは、まだまだ野菜の高値が続くなかで、たっぷりと野菜が入っていて、食感もよく、一日に必要な野菜をおいしくたくさん食べられて幸せでした。

 おかげで大盛りのおいしい麦ご飯が、“あっ”という間にお腹の中にきえてしまいました。

 そして、今日も牛乳でおいしくカルシウムをとることができました。

 今日は、横島小韓国ランチでお腹の中から心も身体も温かくなりました。