児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
ブログ
3月17日(月)の給食
3月17日(月)の給食です。
今日のメニューは、麦ご飯、麻婆厚揚げ、にんじん焼売、中華和え、牛乳でした。今日は、中華メニューの給食でした。
麻婆厚揚げは、地元の山本豆腐さんのおいしい厚揚げをたっぷりと使って、豚ひき肉と人参、玉ねぎ、筍、椎茸と具材もたっぷりの栄養満点の逸品でした。味付けは、赤味噌をたっぷり使って子どもたちが食べやすいような甘辛さにしてありました。
私は、おいしい麦ご飯にのせて、麻婆厚揚げ丼にしていただきました。大盛りの麦ご飯がぺろりとお腹の中にきえました。
にんじん焼売は、野菜が苦手な子どもたちも人参を感じずに、柔らかくおいしい焼売を食べられたと思います。
中華和えは、人参、もやし、小松菜、コーンに、子どもたちが喜ぶようにチキンハムが入れてあり、子どもたちに合わせた甘酢と胡麻油をほどよく効かせた中華サラダでした。さっぱりしていておいしかったです。おかげで今日もたくさん野菜を食べられました。
そして、今日も牛乳でおいしくカルシウムをとることができました。
今日は、横島小中華ランチ給食で、お腹も心も満腹になりました。