学校生活(ブログ)

水の学習(5年生)

 0月16日(金)に八代高校の生徒と先生、「次世代のためにがんばろ会」の皆さんと一緒に水の学習を行いました。

 八代高校の生徒が内容を考え、司会進行を行いました。地球上にある水を1Lと考えると、自分たちが使える水は0.03mLぐらいであること、雨として降った水は山から流れ海へ行き、蒸発してまた雨となる循環で成り立っていることなどを学習しました。

 最後にみんなで川になり、大雨が降るとあふれてしまうことをブルービーズを使って体験しました。