学校生活(ブログ)

5/27 集団宿泊教室に出かけました(5年)

 令和6年5月26日(日)、5年生は、1泊2日の集団宿泊教室に参加するために、「あしきた青少年の家」に出発して行きました。全員元気に出発していったことを嬉しく思いました(^o^)

 この集団宿泊教室に参加するにあたり、5年生は、「自分たちで考えて行動する集団宿泊学習」(話をしっかり聞く・大きな声で返事やあいさつ・5分前整列・周りの人のことを考える)という「めあて」を立てました。このめあての実現する中で、心身共に一回り大きく成長した姿で帰ってくることを期待しています(^_^)v

 

【1日目】(5月26日)

 子供たちは、到着後、入所式、所内ウォークラリー、昼食を終え、午後からのマリン活動に備えました。

 しかし、強風のため、予定していたペーロン艇から磯遊びへ変更になりました。

 夕食後に行ったナイトハイクは、雨のため野外から所内での活動へ変更になりました。 

【2日目】(5月27日)

 朝のつどい、朝食後焼杉体験活動、昼食後ニュースポーツ活動、退所式を終え、帰校しました。

 大きな怪我や病気もなく、全員元気に全日程を終えられたことを大変嬉しく思いました(^^)

 集団宿泊教室で得た「仲間への思いやりや協調性、規律ある行動」などを、今後は学校という集団生活の場で大いに発揮してほしい、そして、高学年として下級生にその姿を見せてほしいと期待します(^_^)v

 保護者の皆様には準備などで大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。