学校生活(ブログ)

SDGsと食品ロス(5年生)

 28日(火)に肥後銀行の方にお越しいただき、「SDGsと食品ロス」について学習をしました。

 お金を扱う仕事ばかりだと思っていた肥後銀行の方々が、田植えや植樹などの活動をされていることや、SDGsに力を入れていらっしゃることなどを知り、とても驚いていました。

 また、子供たちは、自分たちが出している食品ロスが、一日あたりお茶碗1杯分ほどであることや消費期限と賞味期限の違い等を知るとともに、これから自分たちが取り組んでいきたいことを考えました。

 今回の学びをこれからの生活に生かしていってほしいです。