学校生活(ブログ)

「本当にだいじょうぶ?ー弱い心をコントロールするためにはー」(6年生)

 道徳で、弱い心をコントロールすることについて考える学習をしました。

 教材に出てくる主人公は、長時間スマホを見ていたり、家族との会話すらメールになったりと、自分の弱い心をコントロールすることが難しくなりました。「この主人公はどうすればいいか?」ということについて議論したところ、規制をかけてもらう、スマホを預かるなど、親に管理してもらうという意見、先のことを考えて行動する(我慢する力をつける)、スマホ以外の楽しいことを見つけるなど、自分でコントロールするという意見が出ました。

 最後は、自分の弱い心と向き合い、どのようにコントロールしていくかについて、道徳ノートに一生懸命書いていた子供たちでした。